2007/1/31
【税金】ヴェリー・ベスト・オブ・ジェリー・ガルシア ロック・フォーク・ブルース
『The Very Best Of Jerry Garcia』の日本盤出たわねん。普通のプラスチック・ケース入りだけどさ。
1976年大晦日(こっちは日本盤は出ないと思う)はもう日本のCD屋に入荷してるのに、あたしはデッドのオフィシャルHPのプレオーダーで申し込んだのに、まだ届かない。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
0
1976年大晦日(こっちは日本盤は出ないと思う)はもう日本のCD屋に入荷してるのに、あたしはデッドのオフィシャルHPのプレオーダーで申し込んだのに、まだ届かない。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。


2007/1/29
【concert】1/28(日) Terry Bozzio OUT TRIO/STB139 ロック・フォーク・ブルース
テリー・ボジオ(dr)、アレックス・マクヘイサック(g)、ダグ・ラン(b)のOUT TRIO見たよん。テリーちゃん、フランク・ザッパのバンドにいた時は超カワイかったのに、さすがに30年も経つと汚ッサンになっちゃってたわん。いや〜〜〜〜〜ん。
会場に着くなり、煙たくて人相の悪い汚ヤジの巣窟でしたが、会場内のうち1階は禁煙だったので過ごしやすかったわん。ついでだから外のデッキ部分も禁煙にすればいいのに〜〜。まったくも〜〜〜。
ギターの汚ッサンがところどころアラン・ホールズワースやマイク・ケネリーをほうふつさせるバカテク。何調なんだかよくわからないフュージョンなんかよほどのことがない限りあたしの趣味じゃないですが、20枚以上あるシンバル、20コくらいあるタムタム、バスドラ3つ(4つ?)、その他諸々のパーカッション(リンゴ翁、チャーリー翁の5倍以上の量)を全部叩きまくるテリーちゃんは圧巻よん。曲紹介の際にテリーちゃんの口から“statistical density”なんていう言葉が飛び出したり(「統計的密度」って何のことかよくわかんないけどさ)、「Black Page #2」のフレーズがちょっと入る曲もあったりと、ザッパ・ファンへのサービスも忘れないでいてくれたんでうるうる。
そういえば、終わったのが10時近かったんで『世界ウルルン滞在記』見れなかったわん。こういう時に限って遠藤雄弥くんが熱帯のジャングルで裸になってたらしいし。え〜〜〜〜〜〜ん。
カワイイ度:☆☆☆
名曲度 :☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆(外も禁煙にすべきだわん。待ってる時臭いわよん)
0
会場に着くなり、煙たくて人相の悪い汚ヤジの巣窟でしたが、会場内のうち1階は禁煙だったので過ごしやすかったわん。ついでだから外のデッキ部分も禁煙にすればいいのに〜〜。まったくも〜〜〜。
ギターの汚ッサンがところどころアラン・ホールズワースやマイク・ケネリーをほうふつさせるバカテク。何調なんだかよくわからないフュージョンなんかよほどのことがない限りあたしの趣味じゃないですが、20枚以上あるシンバル、20コくらいあるタムタム、バスドラ3つ(4つ?)、その他諸々のパーカッション(リンゴ翁、チャーリー翁の5倍以上の量)を全部叩きまくるテリーちゃんは圧巻よん。曲紹介の際にテリーちゃんの口から“statistical density”なんていう言葉が飛び出したり(「統計的密度」って何のことかよくわかんないけどさ)、「Black Page #2」のフレーズがちょっと入る曲もあったりと、ザッパ・ファンへのサービスも忘れないでいてくれたんでうるうる。
そういえば、終わったのが10時近かったんで『世界ウルルン滞在記』見れなかったわん。こういう時に限って遠藤雄弥くんが熱帯のジャングルで裸になってたらしいし。え〜〜〜〜〜〜ん。

カワイイ度:☆☆☆
名曲度 :☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆☆☆(外も禁煙にすべきだわん。待ってる時臭いわよん)

2007/1/28
【movie】『ミックステープ』 ロック・フォーク・ブルース
DangermouseというDJがビートルズの『White Album』とJay-Zの『Black Album』をミックスした『Grey Album』を作っていろいろ騒がれたわよねん。現行法だと違法なので正式に発売出来ないんだけど、ここ↓でダウンロードできちゃうよん。
http://www.illegal-art.org/audio/grey.html
あ〜ら〜〜〜ん、なかなか面白いじゃないのさ。映画『ミックステープ』ではこうしたヒップホップの文化や法律的な問題点を扱ってるんだけど(『Grey Album』のジャケットも一瞬登場するよん)、これを知ってからビートルズの『Love』をかけると、ちょっと違って聞こえるわねん。Jay-Zのニュー・アルバムが『Love』よりチャートで上だったっていうのも何かの因縁かしらん。
『Mixtape』オフィシャルHP
http://www.musicdocfes.com/mixtape/
あたしもミックステープ作りたいんだけど、ど〜〜すればいいのかしらん?????ボブ・ディランの「Fourth Time Around」とビートルズの「Norwegian Wood」のミックスを作った人がいたら聞かせてくだぱい。
0
http://www.illegal-art.org/audio/grey.html
あ〜ら〜〜〜ん、なかなか面白いじゃないのさ。映画『ミックステープ』ではこうしたヒップホップの文化や法律的な問題点を扱ってるんだけど(『Grey Album』のジャケットも一瞬登場するよん)、これを知ってからビートルズの『Love』をかけると、ちょっと違って聞こえるわねん。Jay-Zのニュー・アルバムが『Love』よりチャートで上だったっていうのも何かの因縁かしらん。
『Mixtape』オフィシャルHP
http://www.musicdocfes.com/mixtape/
あたしもミックステープ作りたいんだけど、ど〜〜すればいいのかしらん?????ボブ・ディランの「Fourth Time Around」とビートルズの「Norwegian Wood」のミックスを作った人がいたら聞かせてくだぱい。

