2005/7/4
夏のドラマ
日曜日6時・TBS『いま、会いにゆきます』は、つかみはOK。成宮寛貴くんがカワイイんだけど、お父さん役はまだちょっと早いと思うんだわさ。この時間は他にドラマがないんで、毎週見よ〜っと。
それに比べて、フジの月9『スローダンス』は最初の15分見たけど、全然ポイントがわからん。妻夫木聡、小泉光太郎、藤木直人が出てるものの、一挙一動にときめくほどカワイイ系じゃないんで、これで心おきなくNHKの『きよしとこの夜』が見れると思ったら、池中源太80キロやってるんで、チャンネルを8に戻しちゃったわん。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。『きよしとこの夜』は8月19日(金)までないみたいよん。いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
ところで、『スローダンス』の中で流れる「Crazy Love」、ど〜してヴァン・モリソンのバージョンじゃないのさ!チビ・ハゲ・デブだけど、ヴァンのほうがいいわよん。
0
それに比べて、フジの月9『スローダンス』は最初の15分見たけど、全然ポイントがわからん。妻夫木聡、小泉光太郎、藤木直人が出てるものの、一挙一動にときめくほどカワイイ系じゃないんで、これで心おきなくNHKの『きよしとこの夜』が見れると思ったら、池中源太80キロやってるんで、チャンネルを8に戻しちゃったわん。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。『きよしとこの夜』は8月19日(金)までないみたいよん。いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
ところで、『スローダンス』の中で流れる「Crazy Love」、ど〜してヴァン・モリソンのバージョンじゃないのさ!チビ・ハゲ・デブだけど、ヴァンのほうがいいわよん。


2005/7/4
ニューヨーク・タイムズを読め Bob Dylan
読めって言ったって、ボブの自伝すら読んでない薄情な連中は、たかが新聞記事なんかなおさら読まないと思うけどさ。ニューヨーク・タイムズ(←ここをクリック)にビル・ワイマンがボブのツアーについて書いた記事が載ってるのよん。ビル・ワイマンてやっぱり元ローリング・ストーンズの人だよねん?????読むにはウェブ読者登録(無料みたい)しなきゃいけないと思うので、勝手に読者になってねん。他のHPにもコピペがあるみたいだけどさ。
「いつも楽しく読ませて頂いてます」ってことで、この記事の情報をメールで知らせてくださったオジサン、ありがとうございます(オバハンかもしれないんだけどさ)。こんなアホバカHP、本当に楽しんでいただけているといいんですけどね〜。こ〜ゆ〜お便りが届くたびに、いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜んとかいうのはやめて、もうちょっと真面目で渋い内容のブログにすれば良かったと後悔・反省してるんだわさ。ボブとか爺さんロックとか、遊びのネタにしてるものは渋いんですが、あたしってポップな存在なんで、ど〜してもこうなっちゃうのよねん。いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
0
「いつも楽しく読ませて頂いてます」ってことで、この記事の情報をメールで知らせてくださったオジサン、ありがとうございます(オバハンかもしれないんだけどさ)。こんなアホバカHP、本当に楽しんでいただけているといいんですけどね〜。こ〜ゆ〜お便りが届くたびに、いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜んとかいうのはやめて、もうちょっと真面目で渋い内容のブログにすれば良かったと後悔・反省してるんだわさ。ボブとか爺さんロックとか、遊びのネタにしてるものは渋いんですが、あたしってポップな存在なんで、ど〜してもこうなっちゃうのよねん。いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。


2005/7/4
久し振りの黒田勇樹くん カワイイ系男性俳優・アイドル
月曜時代劇『銭形平次』に弱っちい町人役で黒田勇樹くんが出てたよん。いや〜〜〜〜ん、久し振り!『セカンドチャンス』や『人間失格』の時はカワイかったのに、今じゃすっかりオッサン!
0

