2004/12/2
ボブの自伝を読んでる人 Bob Dylan
『Chronicles』を読んでる人のブログ:
http://plaza.rakuten.co.jp/gensenkan/
http://blog.livedoor.jp/christmashorse/
http://blog.livedoor.jp/syoso/
http://blog.livedoor.jp/firehills/
http://blog.livedoor.jp/y6300018/archives/9581577.html
5番目のブログはIT企業の社長さんのブログなんだけど、勝手にリンクしちゃって苦情が来なきゃいいなあ。今のところいろんなページに勝手にTBやコメントつけても、心の広いひとが多いらしく、今のところ苦情は1件も来ていませんが...。
円高進んでるから、1ドル100円切ったらドル預金しようかな。その後、70円くらいで安定しちゃったら大損だけど。
0
http://plaza.rakuten.co.jp/gensenkan/
http://blog.livedoor.jp/christmashorse/
http://blog.livedoor.jp/syoso/
http://blog.livedoor.jp/firehills/
http://blog.livedoor.jp/y6300018/archives/9581577.html
5番目のブログはIT企業の社長さんのブログなんだけど、勝手にリンクしちゃって苦情が来なきゃいいなあ。今のところいろんなページに勝手にTBやコメントつけても、心の広いひとが多いらしく、今のところ苦情は1件も来ていませんが...。
円高進んでるから、1ドル100円切ったらドル預金しようかな。その後、70円くらいで安定しちゃったら大損だけど。

2004/12/2
Pink Floyd 『The Wall』 ロック・フォーク・ブルース
「Another Brick In The Wall Part 2」のコーラスに関しては、アルバムが出た当時からゴタゴタしてたけど、まだ解決してなかったのねん。いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。パンクフロイドの超傑作アルバムに参加出来たってだけで名誉なことだろうに。当時受け取った1,000ポンドをガメちゃって、みんなで分けなかった学校もいけないわよねん。
http://www.barks.jp/news/?id=1000003983
0

http://www.barks.jp/news/?id=1000003983

2004/12/2
発泡酒の税金は高くしよう
発泡酒などにかかる税金を政府が上げようとしてることに対して、全国の愛飲家、メーカーが反対の声をあげてるけど、あたしは増税に大賛成よん。あたしは子供だからアルコールなんて飲まないんだわさ。アル中の汚ッサン汚バハンからおもいっきり金を巻き上げて、骨までシャブってやってちょうだい。国民をドラッグ中毒にして、ドラッグを売って金をもうけようという政府の陰謀に気づかず、自分勝手に中毒になってやめられなくなっちゃった連中の先を見る目のなさと、このごに及んで酒の誘惑に負けちゃう意志の弱さがいけないのよん。反対の声を上げる前に酒やめればいいじゃないのさ!
http://www.excite.co.jp/News/economy/20041130191939/Kyodo_20041130a248010s20041130191955.html
しかし、ミュージシャンと酒とタバコは切っても切れない縁だから、この2つのドラッグにかかる税金があがったら、レコーディングにかかる費用も上がって、CDの値段に反映されてしまうのかしらん?????いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。オレンジジュースとコーヒーとチョコレートの税金が引き上げられることになったら反対運動やろ〜〜〜と(人間だれでも、自分のドラッグにはと〜〜〜〜っても寛容)。
0
http://www.excite.co.jp/News/economy/20041130191939/Kyodo_20041130a248010s20041130191955.html
しかし、ミュージシャンと酒とタバコは切っても切れない縁だから、この2つのドラッグにかかる税金があがったら、レコーディングにかかる費用も上がって、CDの値段に反映されてしまうのかしらん?????いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。オレンジジュースとコーヒーとチョコレートの税金が引き上げられることになったら反対運動やろ〜〜〜と(人間だれでも、自分のドラッグにはと〜〜〜〜っても寛容)。

