2004/10/29
Hurdy Gurdy ワールド・ミュージック
ペイ爺プラントのツアーでハーディーガーディーを弾いてたナイジェル・イートンのお父さんて、世界的に有名なハーディーガーディー作りの職人(&プレイヤー)らしいわん。トップページのもの、ステキだわ〜〜〜〜。
http://www.hurdy-gurdy.co.uk/
『Enjoy Every Sandwich: The Songs of Warren Zevon』に入ってるウォールフラワーズが演奏する「Lawyers Guns And Money」のエンディングでは、ブレンダン・オブライエンがハーディーガーディー弾いてるわよん。
0
http://www.hurdy-gurdy.co.uk/
『Enjoy Every Sandwich: The Songs of Warren Zevon』に入ってるウォールフラワーズが演奏する「Lawyers Guns And Money」のエンディングでは、ブレンダン・オブライエンがハーディーガーディー弾いてるわよん。

2004/10/29
DAIGO☆STARDUST ロック・フォーク・ブルース
7月のシングル「Summer Rose」発売とコンサート以来、ずいぶんご無沙汰のDAIGO
STARDUST
だけど、12/24にコンサートやるみたいよん。絶対に行くわん。コンサートを年に10回くらいしかやらないなんて、インディーズのバンドより少ないライヴの本数なんだから、まったくも〜〜〜〜〜〜。
セカンド・アルバムは来年になっちゃうのかしらねん?????5月のイベントの時は曲はいっぱい出来てるって言ってたんだけどさ。
DAIGO☆STARDUSTのアルバムは、キーボードの音が『SPACE ODDITY』のメロトロン風でと〜〜〜〜ってもスペイシー。生ピアノやサックスが隠し味で使われてるのは『ZIGGY STARDUST』の頃を意識してるわねん。歌詞の中にも単語単位でいろんなキーワードが交じっていて、思わずニヤリなんだわさ。デヴィッド・ボウイのファンがもっと食いついていいんじゃないかと思うものの、コンサート会場にはそれっぽい人は皆無だわねん。もんぺ姿の女の子は見かけたけどさ。
0


セカンド・アルバムは来年になっちゃうのかしらねん?????5月のイベントの時は曲はいっぱい出来てるって言ってたんだけどさ。
DAIGO☆STARDUSTのアルバムは、キーボードの音が『SPACE ODDITY』のメロトロン風でと〜〜〜〜ってもスペイシー。生ピアノやサックスが隠し味で使われてるのは『ZIGGY STARDUST』の頃を意識してるわねん。歌詞の中にも単語単位でいろんなキーワードが交じっていて、思わずニヤリなんだわさ。デヴィッド・ボウイのファンがもっと食いついていいんじゃないかと思うものの、コンサート会場にはそれっぽい人は皆無だわねん。もんぺ姿の女の子は見かけたけどさ。

2004/10/29
思い出した ロック・フォーク・ブルース
あれから気になって気になって仕方ないんだけど、日本語で韻を踏んでる歌詞がひとつ見つかったわん。ディープ・パープルの『Perfect Strangers』に入ってる「Knockin’ At Your Back Door」がそれよん。“Samurai”と“that high”がまさにそうだわん。
0
