2004/10/19
【concert】10/19(火) Taraf De Haidouks/渋谷Club Quattro ワールド・ミュージック
本物の台風が来る前に、タラフ台風が来ちゃったわよん。もう5回目(?)の来日となるとメンバーの名前を顔が一致するようになり、声援として個人名が呼ばれることが多くなったわねん。
カリウおじさんのバイオリンは神業よん。あたしもバイオリンをたまに練習してるんだけど、練習といったって本格的なもんじゃなくて、ボブ・ディランの『欲望』をかけながらそれにあわせてぎーぎーやってるだけなんだけどさ。いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
いつもはスーツをビシッと決めてる笛のゲオルゲおじさんは、昨日はラフなシャツだけだったわねん。
8月に来たファンファーレ・チョカリーアのあくが強すぎたので(客からチップをむしり取るクレクレ汚ヤジまでいたもんな〜)、それと比べちゃうとタラフですらおとなしく感じちゃったわん。使ってる楽器がバイオリンていうこともあるのかしらん????? とはいえ、ロビー・ラカトシュほど洗練されてないけどさ。
ところで、前座の忌野清志郎がまた最高だったわん。ゲロッパJBみたいなマントを羽織って出てきたんだけど、マントを取ったりかけたりする係の人までちゃんといて、笑ったわん。TVのCMで流れてた曲を歌ったり、「花はどこへいった」「デイ・ドリーム・ビリーバー」「イマジン」に日本語の歌詞をつけて歌ったりしてたわよん。そろそろ芸能活動35周年を迎えるらしいけど、年のわりには肌がつやつやしてたような気がするわん。
タラフのアンコールでもキヨちゃんが出てきたけど、タラフの歌がザ・ピーナッツの曲に似てるということで、その歌詞を歌っちゃったり、と〜〜ってもオチャメなんだわさ。
カワイイ度:☆(むしろマイナス)
名曲度 :☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
感涙度 :☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆(ロビーを喫煙可にして、ホールは禁煙にしろ!)
「タラフ」を検索してみると:
http://sf.livedoor.com/search?q=%A5%BF%A5%E9%A5%D5&sf=update_date
0
カリウおじさんのバイオリンは神業よん。あたしもバイオリンをたまに練習してるんだけど、練習といったって本格的なもんじゃなくて、ボブ・ディランの『欲望』をかけながらそれにあわせてぎーぎーやってるだけなんだけどさ。いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
いつもはスーツをビシッと決めてる笛のゲオルゲおじさんは、昨日はラフなシャツだけだったわねん。
8月に来たファンファーレ・チョカリーアのあくが強すぎたので(客からチップをむしり取るクレクレ汚ヤジまでいたもんな〜)、それと比べちゃうとタラフですらおとなしく感じちゃったわん。使ってる楽器がバイオリンていうこともあるのかしらん????? とはいえ、ロビー・ラカトシュほど洗練されてないけどさ。
ところで、前座の忌野清志郎がまた最高だったわん。ゲロッパJBみたいなマントを羽織って出てきたんだけど、マントを取ったりかけたりする係の人までちゃんといて、笑ったわん。TVのCMで流れてた曲を歌ったり、「花はどこへいった」「デイ・ドリーム・ビリーバー」「イマジン」に日本語の歌詞をつけて歌ったりしてたわよん。そろそろ芸能活動35周年を迎えるらしいけど、年のわりには肌がつやつやしてたような気がするわん。
タラフのアンコールでもキヨちゃんが出てきたけど、タラフの歌がザ・ピーナッツの曲に似てるということで、その歌詞を歌っちゃったり、と〜〜ってもオチャメなんだわさ。
カワイイ度:☆(むしろマイナス)
名曲度 :☆☆☆☆
ブラボー度:☆☆☆☆☆
感涙度 :☆☆☆☆
会場禁煙度:☆☆(ロビーを喫煙可にして、ホールは禁煙にしろ!)
「タラフ」を検索してみると:
http://sf.livedoor.com/search?q=%A5%BF%A5%E9%A5%D5&sf=update_date
