Laboratory 108 blog
■Laboratroy 108 トップページへ
■もっと前の日記へ
2019/1/22
「本当にあった怖い話(今日)」
今日、仕事中にあった怖い話
会社の携帯電話で、とある人に電話をする
出てくれる前に私物のスマホに着信音
しょうがないので会社の携帯呼び出しを中断してスマホに出る
・・・が切れている。
誰からかわからないが、とりあえず折り返しかけてみる
呼び出し音がなるものの出てくれない
そのうち会社の携帯が鳴る。
あ、さっき途中で切ったから、その人からだな・・・
と、スマホの方を切って会社携帯に出る
会社携帯切れている・・・
会社携帯に折り返しかける
呼び出し中にまたスマホがなる
何で何度もこのタイミングなんだ!
と、腹をたてながら、会社携帯切る、スマホでる、スマホ切れてる
スマホかけなおす、会社携帯鳴る・・・
スマホ切らずに会社携帯に出ると...
やっと出てくれた!
不機嫌な声が会社携帯から聞こえた
それは自分の声だった
写真と本文は関係ありません↓
1
タグ:
携帯電話
投稿者: Zippo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/1/15
「カメラの変遷」
猫
麦とすずの写真の中から気に入ったものをセレクトしてフォトブックを作ろうと思っている。
麦は1998年生まれなので彼の撮影は、フィルムカメラ→デジタルカメラ→スマホと変遷していって、その順番で撮影頻度が増えていっている。
残念ながらフィルムカメラしか持っていなかった頃である、ちびちび麦の写真が非常に少ない。
しかもプリントした写真もネガも行方不明。
プリント済み写真からスキャンしたと思われるデーターをなんとかHDDの片隅で見つけたのでバックアップも兼ねてここに貼っておく。
2
タグ:
フォトブック
カメラ
投稿者: Zippo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/1/4
「あけましておめでとうございます(穴を)」
商品レビュー
前回の続き
買い換えた電動ドリルが六角ビットのタイプで、手元にあるドリルの刃がチャック用のものなので変換アダプターを購入した。
昨年末に届いていたのだが、年末年始のごたごたでほったらかしにしてあった。
使ってみた様子を動画で撮影。
YouTubeのリンク
0
タグ:
ドリル
投稿者: Zippo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
ノンジャンル (183)
Poser/CG (83)
猫 (284)
とてつもなくおそろしいもの (0)
カテゴリだけ作るなってば (0)
中国 (11)
ソフトウエアレビュー (23)
ぼやき (16)
ばあちゃるぷろだくつ (12)
.. (0)
セカンドライフ (14)
商品レビュー (21)
音楽 (14)
CG (3)
MMD (3)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2019年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2022年5月 (1)
2021年10月 (1)
2021年8月 (1)
2021年5月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年5月 (1)
2020年1月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (1)
2019年6月 (3)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (3)
2018年12月 (1)
2018年8月 (1)
2018年6月 (1)
2018年2月 (1)
2017年12月 (4)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (4)
2017年4月 (2)
2017年3月 (1)
2017年2月 (3)
2017年1月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (3)
2016年7月 (2)
2016年6月 (3)
2016年5月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (3)
2016年1月 (4)
2015年12月 (2)
2015年11月 (5)
2015年10月 (3)
2015年9月 (1)
2015年8月 (5)
2015年7月 (2)
2015年6月 (2)
2015年5月 (1)
2015年4月 (10)
2015年3月 (4)
2015年2月 (5)
2015年1月 (5)
2014年12月 (1)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年9月 (3)
2014年8月 (1)
2014年7月 (3)
2014年6月 (4)
2014年5月 (7)
2014年4月 (3)
2014年3月 (2)
2014年2月 (2)
2014年1月 (7)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年9月 (3)
2013年8月 (6)
2013年7月 (7)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (3)
2013年3月 (2)
2013年2月 (1)
2013年1月 (3)
2012年12月 (4)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (5)
2012年8月 (5)
2012年7月 (3)
2012年6月 (4)
2012年5月 (7)
2012年4月 (1)
2012年3月 (4)
2012年2月 (2)
2012年1月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (3)
2011年10月 (7)
2011年9月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (5)
2011年5月 (6)
2011年4月 (4)
2011年3月 (1)
2011年2月 (1)
2011年1月 (6)
2010年12月 (3)
2010年11月 (6)
2010年10月 (7)
2010年9月 (5)
2010年8月 (7)
2010年7月 (5)
2010年6月 (8)
2010年5月 (3)
2010年4月 (2)
2010年3月 (3)
2010年2月 (4)
2010年1月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (6)
2009年10月 (4)
2009年9月 (5)
2009年8月 (6)
2009年7月 (4)
2009年6月 (1)
2009年5月 (3)
2009年4月 (3)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年9月 (3)
2008年8月 (4)
2008年7月 (10)
2008年6月 (3)
2008年5月 (8)
2008年4月 (4)
2008年3月 (5)
2008年2月 (5)
2008年1月 (5)
2007年12月 (5)
2007年11月 (9)
2007年10月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (5)
2007年7月 (5)
2007年6月 (3)
2007年5月 (9)
2007年4月 (13)
2007年3月 (8)
2007年2月 (4)
2007年1月 (11)
2006年12月 (6)
2006年11月 (12)
2006年10月 (7)
2006年9月 (10)
2006年8月 (11)
2006年7月 (1)
2006年6月 (2)
2006年5月 (4)
2006年4月 (6)
2006年3月 (5)
2006年2月 (2)
2006年1月 (1)
2005年12月 (2)
2005年11月 (1)
2005年10月 (2)
2005年9月 (1)
2005年8月 (6)
2005年7月 (7)
2005年6月 (7)
2005年5月 (5)
2005年4月 (7)
2005年3月 (4)
2005年2月 (6)
2005年1月 (7)
2004年12月 (1)
2004年11月 (4)
2004年10月 (11)
2004年9月 (7)
2004年8月 (1)
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”