セカンドライフには無料で受講できるデジタル・アカデメイアという学校があります。
私はいままで作曲講座、デザイン講座、マシニマ講座を受講しました。
マシニマとはゲーム等の3Dグラフィックを利用て作った映画のことで、セカンドライフを使った作品も数多くあります。
そのマシニマ講座の卒業制作が完成しました。
同じ教室の4人のメンバーとの共同作品です。
10分作品なので、撮影1週間、編集1週間くらいでできると思ってましたが、想像以上に時間がかかりました。
ほとんどがメンバーの時間調整でしたが3ヶ月かかっています。
ほんとうは3月のはじめに完成していたのですが、シーンの中に今回の震災に対して配慮が必要ではないかと感じるところがあり発表を自粛していました。
作品中で使用している2曲の歌は、やはりセカンドライフ内でバンド活動をしている方に提供していただいたものです。

6