北海道富良野の観光といえば、ラベンダーです!この時期は美瑛、上富良野、中富良野、富良野あたりの道路はラベンダー見学の観光客で大混雑するようです。
私は行ったことがないのですが、北海道は梅雨がないので、6月の観光は花も楽しめて良いようです。また大雪の山々の残雪とお花を同時に楽しめます。
今日は河原に植えてあるラベンダーに会いに行ってきました。
花も咲いていないのに、香ってきます。
私はラベンダーの香りが好きですが、ラベンダー畑の大きさになると強烈で苦手という北海道の友人もいます。
私は今年も7月26日に北海道にフェリーで行きます。私が滞在する南富良野町は遅咲きラベンダーなので、この時期に行ってもラベンダーを楽しめます。8月7日に帰る予定です。
この時期は南富良野町に滞在しております。来ていただければご案内いたします。札幌ホテル一泊つきで1泊4日で飛行機往復4万〜5万くらいのパックがあるようです。
ぜひご計画下さい。教え子で他にも遊びに連れてきて、北海道に住んでしまった子がいます。
この時期、お薦めはレストラン・たるきぃとなの横を流れているシーソラプチ川のラフティングです。また人で混雑している美瑛より北落合の景色が好きです。
2005年の夏の写真です。私のHPのアルバムにも載せてあります。
↑の写真のお嬢さんはマイミクかつソフトボール部の教え子のみねぞうさん!2000年の夏の大学1年生の時に南富良野に遊びに連れて来て以来、就職までしてしまいました・・・・!
帯広の隣の音更町で公園設計の会社に勤めています。最近はフランスへ庭造りに行ったそうです。庭園の設計士さんです。
今日は河原の散歩で子供のへびさんに会いました。元気がなかたので、心配です。草むらに隠してきました。


0