昨年後半から英・プログレ・サイケのOZRIC TENTACLESのアルバムを集め始めていたのだが、なかなか見つからなかった(アルバムを集め始めたきっかけともなった)最新作の"TECHNICIANS OF THE SACRED"(2015年)を先日の東京行脚にて中古で発見、他に探していたライヴも同時に見つかり、主要なアルバムはほぼ揃えたのではないかという気がする。後、数点位のレベル。
米・コロンビアの12インチ・プロモーション盤で、写真の通り白いレコード。リリースされた"Ebony And Ivory"の内容そのままかと思ったら、B面が"Ballroom Dancing"と"The Pound Is Sinking"になっている。(発売された物のB面は"Rainclouds"と"Ebony And Ivory"の別ミックス)
実は、これを入手する少し前に同じ物をゲットしていたのだが、恐らく日本に輸入された際にCOLUMBIAのロゴがマジックで塗り潰されており、非常に見苦しい状態だったので、買い直したいと思っていた。
*日本では、COLUMBIAのロゴの使用は日本コロムビアの許諾が必要となる為、と思われる。しかし、マジックで塗り潰す意味は有るのかね....。
JOHN LENNON / PLOP PLOP... FIZZ FIZZ
FMで放送された"ONE TO ONE CONCERT"のエアチェックやTV出演時の録音等で、マニアには超有名な1枚。以前同タイトルを入手しているのだが、これは盤の模様(塩化ビニールの素材)に白が使用されていて、ついつい入手してしまった(笑)。
JOHN LENNON / WILLOWBROOK REHEARSALS
紫に青いマーブルが入っていて、美しいレコード(笑x2)。内容はONE TO ONEのリハーサル。以前からこれの白いレコード(レーベルはTOASTED)は持っているのだが、色が違えば買わねばならないのである。
ファースト・プレスは黒いレコードと白いレコードで、白は500枚限定で制作されたと聞いている。で、このセカンドプレスが紫になったと思われる。