2011/10/20 | 投稿者: komori
さて、昨日の投稿の続きは保留にして、
明日、明後日と、自主企画企画以来の東京ライヴです。
しかも、不思議な因果で、二万電圧にて二日とも。
四万電圧の二日間。

■10/21(fri) 東高円寺 二万電圧
二万電圧 presents"nice selection"
OPEN/STRAT 18:00/18:30
ADV/DOOR ¥1,500/¥1,800(+1D)
w/bandless、あのコのプレゼンツ、VAU!
箱入り気分、Postcard of japan
※出演順5番目、20:50〜

■10/22(sat) 東高円寺 二万電圧
"Got to Get Away Vol.3"
OPEN/STRAT 18:30/19:00
ADV/DOOR ¥1,700/¥2,000(+1D)
w/原マスミ、エコエコサイクルズ、WEARE!
※出演順3番目、20:30〜
21日は望月さんのナイスなセレクションなブッキング、22日は音楽ライター、遠藤妙子さんの企画。二万では毎回良いライヴ出来てる気がします。なんせ、音が良いです。チケット代もリーゾナブルだし、何なら二日間共に感電し続けようぜ。
二万ももうすぐオープン1周年ですね。好きなライヴハウスで明日もまた演奏出来る、ということは、想像以上に困難で、且つ、だけど、とても喜ばしいことなんだと、実感している。
**********************
最近職場の変わった遊佐は、ここ数日慣れぬせいか元気がなかったが、今日は2人でくだらない話を沢山して、沢山笑った。
時々自分も、意味や目的に自ら息を詰まらせている時があるけど、こういう時はもっと偶然や無意識に身を委ねるべきなのかもしれない。
自動筆記みたく、何かを書きなぐり、手癖でいいからギターにただ触れていたり。
忘却ということに関し、昔誰かが言っていた。忘れるから同じ過ちを繰り返すけど、忘却があるから、また動き出せる。
反省、内省、それも結構。だけど、ほどほどにして、見る前に飛べ!
と、この胸に言い聞かせながら。
0
明日、明後日と、自主企画企画以来の東京ライヴです。
しかも、不思議な因果で、二万電圧にて二日とも。
四万電圧の二日間。

■10/21(fri) 東高円寺 二万電圧
二万電圧 presents"nice selection"
OPEN/STRAT 18:00/18:30
ADV/DOOR ¥1,500/¥1,800(+1D)
w/bandless、あのコのプレゼンツ、VAU!
箱入り気分、Postcard of japan
※出演順5番目、20:50〜

■10/22(sat) 東高円寺 二万電圧
"Got to Get Away Vol.3"
OPEN/STRAT 18:30/19:00
ADV/DOOR ¥1,700/¥2,000(+1D)
w/原マスミ、エコエコサイクルズ、WEARE!
※出演順3番目、20:30〜
21日は望月さんのナイスなセレクションなブッキング、22日は音楽ライター、遠藤妙子さんの企画。二万では毎回良いライヴ出来てる気がします。なんせ、音が良いです。チケット代もリーゾナブルだし、何なら二日間共に感電し続けようぜ。
二万ももうすぐオープン1周年ですね。好きなライヴハウスで明日もまた演奏出来る、ということは、想像以上に困難で、且つ、だけど、とても喜ばしいことなんだと、実感している。
**********************
最近職場の変わった遊佐は、ここ数日慣れぬせいか元気がなかったが、今日は2人でくだらない話を沢山して、沢山笑った。
時々自分も、意味や目的に自ら息を詰まらせている時があるけど、こういう時はもっと偶然や無意識に身を委ねるべきなのかもしれない。
自動筆記みたく、何かを書きなぐり、手癖でいいからギターにただ触れていたり。
忘却ということに関し、昔誰かが言っていた。忘れるから同じ過ちを繰り返すけど、忘却があるから、また動き出せる。
反省、内省、それも結構。だけど、ほどほどにして、見る前に飛べ!
と、この胸に言い聞かせながら。
