KENNYの趣味趣味ブログ
好きな事だけ書くブログです。好きな事を、好きなだけ。
人と意見が違っても、目くじら立てず、潮吹かず。
↑上のタイトル「KENNYの趣味趣味ブログ」の部分をクリックすると最近の記事が表示されます。
ヘンチョコリンなヘンテコリンなブログでどうもスンズレイしました。
のほほんブログですので適さないコメントと判断した場合は削除します。その時は諦めて下さい。ゴメンね。
※ 音源や映像のコピー、ダビングには一切応じられません。ご了承下さい。
※ 記事内下部の広告やリンクは自動的に表示されるものでありKENNYの文章や意志とは無関係です。
カレンダーガール
2016年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ジャンル別
息抜き 色んな話 (2450)
KENNYの音楽のお仕事 (795)
ビートルズ 関連 (204)
ナイアガラ 関連 (61)
鈴木慶一 関連 (30)
80s中心のテクノ関連 (72)
邦楽 全般 (147)
洋楽 全般 (241)
懐メロ 歌謡曲 (71)
映画レビュー等 (104)
テレビ (98)
お笑い 演芸 (68)
本・マンガ・美術 (145)
食べ物・お菓子 (264)
Mac・PC 関連 (99)
変コレクション (111)
楽器/録音 関連 (205)
KENNYのバンド活動 等 (140)
KENNYの見聞録 (220)
大道芸 観覧記 (127)
ゆるキャラ (35)
お知らせ (0)
最近書いた文章
2/15
花とラーメン
2/14
バレンタインデー
2/13
M字型の屋根
2/12
光と遠近
2/11
壁ピアノ、お散歩
2/10
スノームーン
2/9
三線のウマ
2/8
音楽制作の続き&多肉の花
2/7
ファンクのインスト
2/6
ビックリ水族館、幻の東京組ライヴ
前に書いた文章
2020年
1月(32)
2月(17)
2019年
1月(32)
2月(31)
3月(33)
4月(34)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(33)
12月(32)
2018年
1月(36)
2月(30)
3月(36)
4月(35)
5月(34)
6月(34)
7月(31)
8月(32)
9月(32)
10月(32)
11月(33)
12月(32)
2017年
1月(31)
2月(30)
3月(34)
4月(34)
5月(34)
6月(33)
7月(34)
8月(34)
9月(34)
10月(36)
11月(37)
12月(37)
2016年
1月(33)
2月(32)
3月(38)
4月(37)
5月(34)
6月(34)
7月(36)
8月(32)
9月(31)
10月(31)
11月(33)
12月(32)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(32)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(31)
10月(31)
11月(32)
12月(33)
2014年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2013年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(31)
12月(31)
2011年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(30)
11月(30)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(32)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2009年
1月(31)
2月(30)
3月(31)
4月(31)
5月(33)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2008年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2007年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(32)
12月(31)
2006年
1月(33)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(32)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2005年
1月(28)
2月(39)
3月(34)
4月(30)
5月(32)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
ブログサービス
Powered by
2016/11/30
「風邪」
KENNYの音楽のお仕事
昨夜は鼻水とクシャミで眠れなかったので、今日の午前中は鼻炎薬を飲んで寝て、昼に起きて3時間ほど編曲仕事。
夕飯は親子丼を作りました。
投稿者: KENNY
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/29
「鼻水たれ夫」
息抜き 色んな話
こんにちは、鼻水たれ夫です。
朝起きてテレビをつけたら「昨日、ハリモグラの赤ちゃんをカモノハシの赤ちゃんと紹介してしまいました」とアナウンサーが神妙に謝ってて、ちょっと和みました。
鼻かみすぎて耳がおかしい。
しんどいので料理をして気分転換。
小松菜と切り干し大根のおひたし、野菜とキノコの玉子スープ、厚揚げをカリッと焼いて、メインはお魚。もずくかめかぶも食べよう。
シジュウカラ子ちゃん。
締めてるネクタイが細いので女の子。
投稿者: KENNY
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/28
「再放送」
KENNYの音楽のお仕事
今日からテレビで、僕が音楽を担当した子供番組のコーナーの再放送が始まっておりました。
なんだか色々忙しいのですが、スーパーの帰りに足を伸ばして花壇を見に。
風車菊が咲いていました。
まだ鼻炎カプセルを飲まないと鼻水とクシャミが出るよヘックション!
投稿者: KENNY
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/27
「今日はライヴをして来ました」
KENNYのバンド活動 等
今日はライヴでウクレレベースを3時間ほど弾いて来ました。
お客さんも満員で色々とリクエストももらって楽しかったです。
珍しいダブルネックのギター弾かせてもらいました。
ライヴ帰り、夕飯に入ったお店でうどんを食べてたら、お昼もうどんを食べたのを思い出しました。
投稿者: KENNY
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/26
「ローリングココナッツ」
楽器/録音 関連
楽器屋さんでウクレレフリーマガジン「ローリングココナッツ」最新号をもらって来ました。
投稿者: KENNY
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/26
「紅葉と野鳥」
息抜き 色んな話
紅葉と野鳥。
シジュウカラさん
メジロさん
カワラヒワさん
冬鳥のアオジさん、今期初遭遇。
茂みの中からなかなか出て来てくれませんが、今日は顔が見られました。
木の上にいたカワラヒワさんの集団の写真を撮った後、帰って見てみたら、冬鳥で渡り鳥のアトリさんのメスも写っていました。
遠くて小さかったので肉眼では気が付きませんでしたが、混群だったのですね。
投稿者: KENNY
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/25
「隅田川」
息抜き 色んな話
隅田川の近くで紅葉を見ていたら、カワセミさんがいました。
下のクチバシが赤いので女の子。
先日、高専ロボコン全国大会@両国国技館からの帰り、2年ぶりのお店でトンカツ定食。
大きく厚く柔らかいトンカツにキャベツ山盛り、普通でも大盛りご飯にシジミの味噌汁、お新香で税込690円なのでいつも大繁盛。
美味しかった。
お腹一杯ご馳走さま。
投稿者: KENNY
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/24
「今日もラジオ&カボチャ」
息抜き 色んな話
朝、緊急地震速報があり、54年ぶりに11月の都心初雪がありました。
今日も、僕が作曲した曲がテーマに使われている、劇団スーパー・エキセントリック・シアターのFMラジオ番組を聴きました。
今週は田上ひろしさんと永田耕一さんの担当でした。
風邪だし寒いので、美味しいカボチャのトロトロ煮を作りました。
投稿者: KENNY
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
KENNY自己紹介
1965年1月生まれ。55歳。
音楽家。
尊敬する人:赤塚不二夫
座右の銘:どうせこの世はホンダラダホイホイ
将来の夢:ツチノコの生け捕り
弱点:高い場所に登れない
Twitter:
KENNY_1965
【音楽制作について】
幼児向けテレビ番組の音楽からオリコン歌謡曲チャート常連の演歌歌手のアレンジ、アイドル歌手への作詞作曲での曲提供、ミュージカルの舞台音楽の作曲と編曲など、ジャンルを超えて幅広く音楽制作を手掛けております(作曲、編曲、演奏、音楽ディレクター)。今まで制作した作品は大手レコード会社からCD発売、iTunes Store等の配信販売、通信カラオケ配信の他、多数のテレビ、ラジオ、新聞、雑誌などでも紹介&オンエアされております。関係者様からのご相談は「
こちら
」まで。
※ プロ以外の方からのご依頼にはお応えできません。
【記事内の広告について】
記事内下部の広告及びリンクは自動的に表示されているものであり、KENNYとは完全に無関係でございます。
皆様のコメント
8/15
“Ryota Matsumoto …
on
美術館&ヘブンアーティストTOKYO2016
8/25
14年も前の記事で…
on
スニーカーぶる〜す/近藤真彦
2/22
堺すすむさんのギタ…
on
なぜ芸人のギターが小さくなっていったのか
10/23
初めまして! この…
on
ぬま女の歌/パンをふんだ娘
10/9
やっと見つけました…
on
ぼうしをかぶった男の子/ママとあそぼう!ピンポンパン
11/8
キャンディーズの「…
on
個人授業/フィンガー5(後編・サウンド研究)
12/22
とむにゃんさん な…
on
グンゼパンティーストッキングやん
12/21
はじめまして〜♪ …
on
グンゼパンティーストッキングやん
9/13
はなさん 86年版は…
on
ゴー!ゴー!ナイアガラ 30周年記念盤/大滝詠一
9/13
ご丁寧な回答ありが…
on
ゴー!ゴー!ナイアガラ 30周年記念盤/大滝詠一
twitterやってます
KENNY雑談BBS
キーワード検索
このブログを検索
リンク
新寺レコード
→
リンク集のページへ
TB
味覚というのは、私…
from
食育彩
バレンタインチョコ…
from
脳挫傷による見えな…
フランスでの話。 …
from
民族音楽に関するメ…
数字
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”