今日は、待ちに待った横浜みなとみらいの赤レンガ倉庫にて、ウクレレピクニック開催!
3年前から行き始めましたが、この1年間、本当に指折り数えて待っておりました。
というのも、新しいウクレレを買おうと思っていたからです。
目的のウクレレは売ってるかな〜?と思い、ブースを見てみると、ありました!
しかも、イベント特価で、定価よりずっと安い!保証書がないアウトレット品ですが、造りの不具合もないウクレレでした。
というわけで、このコア単板のコンサートウクレレを買いました。
昨年、ウクレレピクニックにて、同じブランドのソプラノウクレレ(ロングネック仕様)を買ったら、ボディは小さくて薄いので音量は小さいし、低音は出ないのですが、とてもキレイな音色なので、とても気に入って毎日弾いていました。
今年は、もうひとまわり大きいのが欲しいと思っていたので、買えて嬉しいです。

右が1年前に買ったウクレレ、左が今日買ったウクレレ
今日買った方は、わずかに音程が甘かったので、少しブリッジを削り、フロロカーボン弦に替えたら、正確なピッチになりました。また毎日楽しく練習しよう。
ウクレレスタンドも買いました。
快晴で暑かったですが、ウクレレを持った人が沢山いて、楽しいイベントです。
色んなブースで店員さんに試奏を勧められたので、沢山のウクレレを弾かせてもらいつつ、店員さんとウクレレ談義ができてとっても楽しかったです。
店員さんありがとう!また何か楽器を買う時はよろしくね!
しばらくお店を見て回ったり、あちこちで行われているウクレレのライヴを見た後、みなとみらい線で新宿へ移動しました(みなとみらい線が出来て、乗り換えなしで新宿まで行けるので、とても便利です)。
新宿エイサーまつりに行き、ハワイと沖縄の、南の音楽のはしごです。
ビルの谷間に響く太鼓の音が気持ち良かったです。
今年も伊勢丹の沖縄展で、熱々のアガラサーと、アガラサーの粉を購入。
すっかり日に焼けた1日でした。