今日は、午後から立川の昭和記念公園へ。この前、紅葉を見に、初めてこの公園へ行ってみたところ、とても良い公園でしたので、また彼女とお散歩しに行って参りました。
入り口近くから、富士山がキレイに見えました。
暗くなるまで、公園をお散歩し、トリさんを見たり、ネコさんとも遊んだり。
午後5時からは、公園がイルミネーションに包まれるイベントがありました。
音楽に合わせ、光がどんどん変化するオブジェも美しかったです。
イチョウ並木も、ライトアップされていました。
生バンドの演奏もあり、寒い中、バンドさんが頑張っていました。
もう少し奥の広場にも、イルミネーションがあり、賑わっていました。
光が色々なパターンで変化していくオブジェも、幻想的で素晴らしかったです。
大きな木も、ライトアップされていました。
光の迷路にも、長い行列が出来ていました。
午後8時過ぎからは、花火が上がると聞きましたが、寒かったので花火は諦め、立川駅前でコーヒーを飲んで帰って参りました。
夜の幻想的な公園もいいですね。