今日は、楽しみにしていた高専ロボコン全国大会を見に行きました。
テレビでもダイジェスト版が放送されますが、ひとつずつの対戦をじっくり見たいので、もう13〜14年ぐらい、両国国技館へ見に行き続けております。
今年は、人間とロボットが協力して移動しながら縄跳びをするというルールで、難易度も高かったと思います。
しかし見た目が可愛いロボットが沢山出ていて、会場で人気投票があったり、敗者復活の投票があったりもして、その造形も楽しんで見ました。

ペンギンさん

カエルさん
二足歩行にこだわった、西遊記をモデルにしたロボットも出ていました。
個人的に気に入ったのは「ポール&マッカーロニー」というロボットです。

ポール&マッカーロニー
僕も数日前まで、ポール・マッカートニーの来日コンサートを観に行っていたので、タイムリーなネーミングです。
エキシビジョン的な演出もあり、どーもくんと一緒に「ロボどーもくん」が登場し、観客の携帯電話を使用して動作スイッチを入れるという試みもありました。
このロボどーもくんは、高専ロボコンのOBが制作したそうで、制作者の方々も会場に来てインタビューを受けていました。
決勝戦の前に、対戦チームのひとつのロボットにトラブルがあり、試合までの調整に時間がかかりましたが、決勝戦に相応しい展開の試合で、とても盛り上がりました。
ロボコン大賞には、僕のお気に入りだった、イカさんのロボットが選ばれました。
今年も楽しく試合を観戦いたしました。
また来年のロボコンも、素晴らしい内容を期待しております。