今週はずっと、依頼されていた新曲2曲の作曲とアレンジの仕事をしておりましたが、昨日どちらも完成したので、譜面なども用意してレコーディング・スタジオへ。
レコード会社のディレクターさんや、昨年のレコーディングでご一緒した音楽プロダクションのプロデューサーさん、他のアレンジャーさんや、近々レコーディングを控えた歌い手さんなども集まり、打ち合わせやら、音合わせやら、アレンジのチェックやら、発売が近いCDのジャケットやクレジットなどのチェックやらで、みんなで大忙しでした。
その合間にも、作詞家さんや、歌い手さんが顔を出したり、僕もピアノを弾いて曲を提供する方のキーなどをチェックしたり、僕が編曲やディレクターを担当して近々発売される、レコード会社やレーベルが違う数曲分のCDのクレジットや様々な確認などで、2〜3時間ほど忙しく過ごしました。
僕が作って行った曲は、洋楽っぽい壮大なバラードなど2曲でしたが、どちらも一発0K。レコード会社のディレクターさんに、良い曲だと誉めていただきました。
夕方に一段落して、レコード会社やプロダクションの方々など、残った人たち8名で食事に行こうという事になり、みんなで中華料理店へ行き、少し遅めの新年会をいたしました。
以前、ツアーでこんな事があったとか、昔と今のレコーディングの違いなどの話から、ジェフ・ベックやKISSやストーンズやエアロスミスなどロックな話で盛り上がったり、楽器の話をしたりしつつ、すっかり御馳走になりました。
僕は、最初の乾杯で飲んだホット紹興酒で酔っぱらってしまいましたが、楽しい新年会でした。
また良い音楽を作るよう、今年も頑張ります。
オシマイ。