今日は「高円寺びっくり大道芸2012」を見に行きました。
今年は野毛大道芸と同日開催になってしまい、どちらもゆっくりと2日間かけて見て回れないのが残念です。来年から、また別の日に開催になればいいなと思います。
高円寺の駅前には、何種類ものコピーが書いてあるポスターが貼ってありました。
まずは、ファンキーブラスのブラックエレファンツの演奏を聴きました。
ここ数年、色んな場所に演奏を聴きに行っていますが、今回からドラムとサックスの2名のメンバーが加わり、7人編成での演奏でした。
演奏後、少しメンバーさんとお話したところ、しばらくは7人編成でフェスなどに出演するとの事です。ますます迫力を増したステージでした。
駅前で彼女と待ち合わせをし、サンキュー手塚さんのショーを見ました。
僕は先週、ヨコハマ大道芸でも見ましたが、まだ彼女が新作を見ていないというので、また今週も見る事にしたのです。
ボディガードは、先週ヨコハマ大道芸で見たホイットニー追悼ヴァージョンではなく、通常ヴァージョンでした。
スケッチブックの飛び出す絵本ネタは、何度見ても感動いたします。
オススメです。
それから、話題になっている、加納真実さんの新作「仮面舞踏会」を見に行きました。
これがもう衝撃的に面白く、観客も何度も笑い、拍手が巻き起こっておりました。
シンプルな内容ですが、これを見て笑わない人はいないのではないかと思います。これに「仮面舞踏会」と名付けるセンスも秀逸です。素晴らしいです。
あえて写真は載せませんので、ぜひ生のショーを見て下さい。
Daichiさんのショーも見に行きました。
ワインも1本、丸ごと浴びました。
ショーの中で、缶ビールをプシュッと開け、少し飲んで「仕事中のビールはうめえー!」と叫んだのですけど、まるで夏のように暑い日でしたし、ショーの途中なので、ひと口しか飲めず、終わる頃にはぬるくなるだろうなあと思っていたら、ショーをしているすぐ隣が酒屋さんでしたので、ショーの後に冷たいビールを買って差し入れをしたところ、笑顔で「最高です!」と喜んでくださいました(まだショーが残っていると酔っぱらうのはまずいのでしょうけど、ひと口だけでも冷たいのを、と思っての事でした。普段はお酒の差し入れなどはいたしませんのでファンの方々に念のためにご説明)。
何度見ても、引き込まれるショーです。
先週のヨコハマ大道芸に続き、FUNNY BONES(ファニーボーンズ)のショーも見ました。
ショーの前に、その場その場で観客を巻き込んで色んな面白い事をするのですが、今回は、観客が連れていたイヌさんをステージに引っ張り出し、ショーに参加させておりました。
イヌさんは、期待に応えたり、応えなかったりし、大きな拍手を浴びておりました。
時間を目一杯使い、大変に盛り上がっておりました。
他にも見たいショーがたくさんありましたが、明日は横浜の野毛大道芸を見に行きます。
来年はぜひ、野毛大道芸と開催日がぶつからないよう、主催者様にお願い申し上げる次第で御座います。