今日はお仕事で譜面書きなど。
午後から仕事の打ち合わせで外出。
ディレクター/アレンジャーの盟友Mさんから1曲分の編曲依頼で譜面を受け取り、また別のロック/ポップス系の曲で、ギタリストとして僕が演奏する曲のデモと譜面もいただきました。
来週はMさんがアレンジしたロック/ポップス系のシングルのレコーディングで外部スタジオを使うのですが、インペグ屋さんの配慮で、僕らの尊敬する日本を代表する最高のスタジオ・ミュージシャンの方々が勢揃いするかもしれない、とのお話で「ええ?!そんな有名な凄腕の人たちが来るの?!」と盛り上がりました(まだ変更になる可能性もありますが)。
そちらは発売されるCDのカップリング曲になり、A面扱いの曲は、僕ら若手(?)ミュージシャンが演奏する、との事。おお、なんという贅沢。
スタジオも超一流のところを使わせていただくので、楽しみです。
帰宅してから、プラスチックスのインターネットライヴ生中継を見ました。音も良いし、スゴイ時代になったものです。
ライヴを見ながら、高校生の頃に見に行ったプラスチックスのライヴの事や、MELONや立花ハジメさんのライヴに行った事などを思い出しました。THE WHOの「恋のピンチヒッター」や、ダイナマイツ「トンネル天国」のカヴァーも楽しかったです。
オシマイ。