大晦日ですね。年末年始の特別企画といたしまして、僕が10代〜20代の頃に作った曲を本日と明日、合計16曲アップいたします。
※ 音源の公開は終了いたしました。
数年前に「The Very Best of KENNY」というCDを作ったのですが、今回はそのCDに未収録の曲ばかりを限定公開いたします。MP3ですので、再生できる環境でお聴き下さい。
まあ、いわば「ボツ曲」と言いますか、僕のアナザー・サイドです。普段はこれよりも、もっとロックやR&B寄りの音楽をやっております。カッコ良く言えば「裏の顔」という事でしょうかね。
かなり昔の録音ですので、音質やバランスもバラバラで統一感もありませんし、たまたま出てきたMDからMacに取り込みましたので、音質もイマイチですが、ご了承下さいませ。できましたらパソコンの内蔵スピーカーではなく、ある程度の外部スピーカーかヘッドフォンで聴いていただけると嬉しいです。
今まで僕のソロの解説というのもした事がありませんので、ちょっと書いてみます。
お願いですが、著作は僕にありますので、別の場所への再アップなどはご遠慮下さいませ。個人的に楽しむのであれば、CDに焼こうがiPodに入れようがご自由にどうぞ。
作詞、作曲、編曲と、全ての演奏とヴォーカルやバックコーラスは全部僕です。録音はオープンデッキの8トラックです。当時はMIDI環境もまだ発展途上で、打ち込みも6パートぐらいで作っていました。
では本日は8曲ほどアップいたしましたので、解説などを。
「二人旅」
この曲は10代の頃に作りました。アナログシンセの音が懐かしいですね。なぜベストから外したのかというと、この曲は歌うのが難しく、自分では上手く歌えなかったからです。今ならもっと上手く歌えるかもしれません。車の曲ですが、実は僕は免許を持っておりません。あまりにも昔に作った曲ですので、もうどの曲も自分が作ったという気がしませんが、この曲は好きです。
「変わらない愛」
20代の頃に作った曲です。複雑で変わった構成にしたくて、曲の途中で拍子を変えました。イントロが風変わりなのは「イントロにエンディングのキメを持ってきたら面白いかな」と思ってアレンジしてみたからです。20代の頃はこういう元気な曲も多く作っていました。
「もう一度」
これも10代の頃に作った曲です。AメロとBメロしかないシンプルな曲です。もうこういうシンプルな曲は作らなくなってしまいました。僕は曲が短い方が好きですので、この曲もワンハーフ(1番+サビ)しかありません。
「少女」
これも10代の時に作りました。この話は初めていたしますが、実はこの曲にはモデルがいまして、テレビでイラストレーターの田村セツコさんを見て、ああこういう人って素敵だなあと思い、イメージを同世代の女の子に当てはめて歌詞を書きました。僕ももうすぐ成人するという年齢でしたので、こういった歌詞になったのでしょう。少年時代の面影が色濃く残っている内容です。サウンドはベースが打ち込みで、テクノの影響がかなりあります。
「悪い夢」
これは20代の頃に作ったんだったかな?あんまり憶えていませんが、確かギターで作りました。僕の曲は転調が多いので、転調しない曲を作ってみようと思ったのは憶えています。何人かの方に、いい曲ですねと褒められましたが、自分じゃあんまりわかりません。
「はくちの火遊び」
20代の頃に作りました。これは歌詞を「あ」「い」「う」「え」「お」「か」「き」「く」「け」「こ」…という具合になるように作りました。例えば1番の歌詞は「あ」くびをしながら「い」つものように「う」で組み「え」きまで「お」くる夜の道…という風に、五十音で歌詞を書いたのです。ベースはフレットレスで、間奏ではスライドギターを弾きました。
「愛の言葉」
20歳の時に作った曲ですが、歌うのが難しかったです。なぜ20歳の時に作ったのを憶えているかというと、僕は20歳の頃に入院しておりまして、その時にものすごくキレイな看護婦さんがいて、退院後の僕のライヴにも来てくれたりして、じゃああの看護婦さんをモデルにして1曲作ろうと思ったのです。ちなみにご本人は、この曲の存在を知りません。
「木もれ陽の午後」
これはピアノで作って、最初はドラムもベースも入っているバンド編成のアレンジだったのですけれど、なんとなく歌詞を変えてアコースティック・ギターとエレクトリック・ギター、それにフレットレス・ベースという構成のアレンジにしてみました。感傷的すぎるかなと思い、ベストからは外しました。
というわけで、明日はまた僕のアナザー・サイドを8曲ほどアップいたします。
気に入った曲がありましたら、コメントいただけると嬉しいですけど、お正月はみんなネットやってないかな?
それでは皆さん、良いお年をお迎え下さいませ。
※ 音源の公開は終了いたしました。再アップの予定はありません。
関連文章です:
「
年末年始特別企画/僕が10代〜20代の頃に作った曲を期間限定公開します Part2」