「けんどでデゲデゲ音楽祭」略称「けんデゲ」
「けんデゲ」とは?・・・・・「けんど」→津軽弁で「外」「街道」を意味する。「県道」から訛ったといわれている。 「デゲデゲ」→エレキギターの擬音。現在、スポンサーも粛々と募集中!!
2015/9/7
けんデゲ10!無事に終了しました!
今年は10回目という節目でもありましたが、特に気にすることもなく(笑)淡々と開催されました。
逆に、運営サイドとしては苦難続きで、補助金は不採択になるわ、時間に余裕がないまま当日迎えるわ、ヤマセで「3回目!」以来の天気の悪さにあたるわで、不幸を一身に背負ったような10thアニバーサリーでしたね(笑)。
しかしながら、皆様には感謝しておりますよ〜!
おかげさまで、事故もなく(・・・実は駐車場で物損があったけどww)、雨にもあたらずに全日程を終えたことはオレの普段の行いもさることながら(←オイオイ)、皆様のご協力あっての賜物だと思っております!
また、ご来場された皆様の善意は、東日本大震災復興支援及び、外ヶ浜中央病院支援へと寄付いたしましたことを報告いたします。
震災復興支援:32,502円
中央病院支援: 6,565円
関係された多くの皆様、どうもありがとうございました!&お疲れ様でした〜!!
これより「けんデゲ:拾壱!」の準備に入りますwww


0
2015/8/23
■日時■
8月23日(日)正午〜
■場所■
青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘
道の駅たいらだて「oh!だいば」
■出演者及び時間帯■
12:00-12:05 一輪車教室エンジェル
12:20-12:25 風のまちこども園鼓笛隊
12:30-12:35 はまなす保育所遊戯
12:40-13:05 Loudbite
13:10-13:35 nomad
13:40-14:05 AKR
14:10-14:35 Nitro
14:40-15:05 Oyazzy
15:10-15:35 アウトビーチ
15:40-16:05 Shades
16:10-16:35 Custard Pie
16:40-17:05 Violet Moon
17:10-17:35 Cloister aparia
17:40-18:05 美羅花園(メトロガーデン)
18:10-18:35 木下マサアキ
18:40-19:05 fluff ball c.
19:10-19:35 Storm Cloak
19:40-20:05 THE ARAFOR(ジ・アラフォー)
※出演者、及び出演時間は予告なく変更となる場合がございます。
■入場料■
1円〜
「東日本大震災」や災害援助、地元病院医療援助のためのチャリティーとして、任意の金額を設定するものです。
額は問いません。皆様の善意として集まった入場料は、然るべき機関へ全額寄付といたします。
■主催■
東日流響会(つがるこだまかい)
■後援■
外ヶ浜町、外ヶ浜町教育委員会、外ヶ浜町商工会、
平舘観光協会、青森県東青地域県民局、
ATV青森テレビ、ABA青森朝日放送、RAB青森放送、
NHK青森放送局、FM青森、FMアップルウェーブ、
東奥日報社、陸奥新報社、ラブ&ピース、
おだいばオートビレッジ、Dragon Style他(順不同)
■同時開催■
「けんどでグビグビ・ビアガーデン」(終日)
「愛好者によるクラシックカー展示」(正午〜14時位)
「子どもたちによるチャレンジショップ」(正午〜16時位)
「プロバスケットボールチーム・青森ワッツ選手のサイン会」(14時〜16時)
※開催時間、終了時間、内容などについては予告なく変更するおそれがあります。
■出店ブース■
今別町より「いのしし牧場」(猪肉ソーセージ)
青森市より「かま屋」(唐揚げ、焼き鳥)
にわとりの会「チャレンジショップ」(チョコバナナ・フリーマーケット)
地元「平舘産直部会」(産直物販売)
地元「Campagne」(米粉パン、ケーキ、おつまみ)
当会「東日流響会」(飲料、アイス)
※営業時間につきましては早期終了する場合がございます。また、メニューも変更の場合があります。
小雨決行いたしますが、荒天、その他の事情により予告なく中止になることがございます。
途中中止の場合の入場料の払い戻しはいたしません。
また、会場内、周辺施設での事故、トラブルに関しては主催者では一切の責任を負いませんのでご了承ください。

0
2015/8/21
ご協賛いただきました!ありがとうございます!!
スタッフ用の水、お茶を頂きました!
http://taikiti.main.jp/?cat=11
粛々とご協賛受付しておりますw


0
2015/8/12
「けんデゲ」は「青森ワッツ」を応援しています!!
当日は、マスコットキャラの「クイッキー・デッチ」の他に、
#8 下山 大地 選手。
#15 下山 貴裕 選手。
・・・の2選手も参戦!
サイン会、撮影会を予定しています!
時間はおよそ14時〜16時。
当日はブルーのシャツでご来場ください!!
©AOMORI-WAT’S/TK bj-league


0
2015/8/8
こちらで準備する機材は以下の通りです。
EG Amp
Marshall JCM800 ヘッド
Marshall JCM25/50 ヘッド
Marshall I960A スピーカー
Roland JC120 ×2 コンボ
EB Amp
GALLIEN KRUEGER 800 ヘッド
TRACE ELLIOT 15”×2 スピーカー
Key Amp
YAMAHA SM60
Dr
YAMAHA YD9000
その他、マイク、マイクスタンド、ライン等です。
なお、譜面台、その他のスタンド類、部品などについては各自で準備願います。

0