5/22(日)金田美香撮影会@UP-HILL FESTA、行って来ました。
2部&3部に参加。
前回は仕事の締切り日と被ってしまったため行けず、半年ぶりに美香ちゃんを撮影しました。雨の心配もありましたが、昼間は程よい快晴で、野外撮影にはとても快適な日和でした。美香ちゃんについては、後で述べるとして・・・・。
今回の収穫は、もう1人の撮影モデルさん、伊藤えみちゃん。21歳のアイドルであり、上智大学文学部に通う現役女子大生。見るからにお嬢様風な上品で、柔らかい表情(笑顔)を見せてくれる、とても撮りやすいモデルさんでした。肌がとても白く綺麗で、デジカメのファインダーを覗いた瞬間から、どんな風に撮ったらいいか、すぐにイメージが浮かぶような子でした。
思ったほど、人数も多くなく、ゆったりと撮影。今回は、いつもよりスローペースで、撮影枚数も少なめです。2部&3部合わせて、えみちゃんが318枚、美香ちゃんが334枚、計652枚程度でした。1GBのCF2枚を交互に使って、計4GBちょっと(全部RAWで撮影)と、容量としても控えめですね。
えみちゃん、美香ちゃん、ご本人にWEB掲載の許可を頂きましたので、下記に簡単な写真館を作ってみました。画像をクリックして見てみてね☆
伊藤えみちゃん
金田美香ちゃん
☆今後のブランチについて語る。
第3部のサイン会では、美香ちゃんとゆっくりお話し出来ました。話題は最近のブランチの体制の変化について。なかなか興味深い話を聞く事ができました。
美香ちゃんの話では、ブランチのプロデューサー、ディレクターも変わって行くにつれ、ブランチの番組作りも徐々に変化して行ってるとの事。中でも、この5月の編成は革新的だったと言っていました。
何でも、リポーターは10人いるものの、8人体制に変わりはないんだそうです。つまり、毎週土曜日に、スタジオに座るリポーター達は基本8人で、これからは、その週のリポートが一つもない(前でコメントしなくてもいい)子は、スタジオに来なくて良い、ということに変更になったそうなのです。
今までは、受け持ちのリポートがあろうがなかろうが、レギュラーである以上、特別な予定が入ってない限り、スタジオの後ろにず〜っと4時間半座っている事が当たり前だった訳ですが、今後はその必要がない。
営業や、別の収録で土曜日に仕事が入り、スタジオに来れない、という事なら分からなくもないですが・・・。例えば、彼女の話では、自分のロケ担当が一週間全くなく、土曜日も暇だったとすれば、スタジオに行く必要がないので、お家でブランチを寝転がりながらテレビで見る、という事も有り得るのだそうです。確かに、能率的な面もありますが、これって、何か寂しい〜ですね?現役リポーターなのに、お家でブランチ見てるって・・・あーた。。
ま、そんな例は稀であって、殆どは、今回の新人リポーターの起用(色合い)に象徴されるように、女優なり、歌手なり、タレントなり、大きな仕事とブランチとを掛け持ちしながら演って行く関係上、スタジオに来たくても来れない、というケースであり、何週間もスタジオに来ないなぁ〜〜とか思っていたら、いつの間にか辞めてた。なんて事もあるんじゃないでしょうか?(それはボクの勝手な推測ですが)
要するに、「ブランチはそれだけ変わったんだよ」って事を、美香ちゃんは言いたかっただけなのですが、長年のブランチ・ウォッチャーとしては、複雑な気持ちですね?何のために新人を入れたんだろう??
美香ちゃん曰く、「より個性的なリポーターが増えるのは良いことだから」
う〜む。確かに個性的だ。が、リポーターを育てて行く事に対して「力を抜く」事をスタッフは考えてはいないだろうか?辞めさせられてしまった、古川麻耶ちゃんをもっと育てよう、という程の気力は、もはや今のブランチには、なくなってしまったのかもしれない。番組自体は、相変わらず良く作られていて面白いし、大好きですよ。でも、何かが大きく変わった気がしてならいのです。
最後に、金田美香ちゃんがサイン色紙のコメント欄にこんな事を書いてくれました。
「ブランチを温かく見守ってくれてうれしいです!よろしくお願いします!」
これからも、温かく見守って行きますよ。ブランチと言う「お仕事」を心から愛している、あなたの様なリポーターがい続ける限りは。

0