今日はすご〜く久々の休日なんです。丸一日休みなんて2ヶ月ぶりぐらい。昼間っからこうして日記なんか書いてる訳ですが、今夜はどう過ごそうかな?
溜まりに溜まったドラマ録画も見なきゃだし、買ったのに見てない雑誌も沢山あるし、掃除も・・・・。でも、あれこれやってると一日なんてあっと言う間なんですよね?ついつい夜更かしして、明日のリハーサルに寝坊して遅刻、なんて事になっちゃマズイしな〜・・・。
明日は朝から横浜でリハなんだけど、早く起きて満員電車に2時間以上ゆられて、向こうに着いたら既にクタクタってのもイヤだし・・・よし、じゃあ今から横浜まで行っちゃおうかな?で、夜まで横浜で買い物したり、街をウロウロしてから、カプセルホテルに泊まろう。そうすれば朝8時までゆっくり寝て、そこからホールまでのんびり歩いて行けるしね。ちょっとお金かかるけど、その方がいいや、よし決めた!
・・・・というのも、迷った上に出た”結論”と言えると思います。
もう一個。
「あいだゆあ」にハズレなし。
・・・これも一つの”結論”と言えると思います。
いくつかの選択肢(考え)があって、その中の一つに答えが落ち着く、決定付けられる場合に多く用いられる言葉ですね。
「自ら結論を下す」「会議で下された結論」
ちょっと難しかったかな?
という訳で、横浜でオススメのDVDショップがあったら教えてください(をぃ。

0