久々の更新です!
カンクン三日目、あまり寝付けず8時位には目が覚める。この日は前日からトゥルム遺跡に行くと決めていたのであまりダラダラせず行動開始した。今後もカードが使えない事も想定して、トゥルムまで2級バスで移動。金の節約をして3時間のバスの旅。イスが外れたり、なかなかの2級ぶりを発揮しながらなんとかトゥルムに到着した。
遺跡としてはそんなに大きくはない。でもどうしても見てみたい景色があったんです。
岩の壁に囲まれた遺跡。その壁を抜けると…
遺跡と海。この海の色、マジでやばかった。
そこら辺にイグアナが居たりする。
どうすかこの景色?俺は本当に感激しました。
なんと、遺跡の中にビーチがあるんです。観光客もそれ目的の人も多いみたいで皆泳いでました。
動画も撮ってみたので見てみてください。俺は日光浴をし、風景を目に焼き付けてトゥルムを後にした。
そして、二日間泊まった高級宿から、オク達が泊まる安い「メキシコホステルズ」に宿を変え荷ほどきをしているとフランス人のおじいちゃん、クラウドさんが俺に英語で色々と話し掛けてくれた。
この人がクラウドじいちゃん。なんと81歳で自転車で旅をしている(ような事を言ってたけど俺がちゃんと理解してたかは自信なし)らしい。日本が大好きらしく、俺にもすごく親切にしてくれた。そして、俺にメシを作ってくれると言うので一緒に食材を買いに行き、お菓子や酒を買ってもらう。
ホテルの共同キッチン。一生懸命がんばるじいちゃん。
香草をたっぷり使ったじいちゃん特製サラダ。大量だったけど、感謝の気持ちで完食。
この後、じいちゃんはテキーラを飲みすぎてぶっつぶれてました。
その後、約束していたオクが帰ってきてパエリアをご馳走してくれた。俺は既に満腹だったけど完食。オクがこの宿で仲良くなった、スペイン人とかフランス人とかメキシコ人とかとカタコトながら話す。一緒に酒飲んでメシ食えばすぐ仲良くなる。
そのみんなと前日に閉まっていたレゲエバー「カプチーノ」へ。今日は開いてた。
店内はわかりにくいと思うけど、こんな感じ。まったりと過ごせる良い店だった。
みんなで記念写真。言葉が話せるオク達が居たからこそわかった部分は大きいけど、仲良くなるのに本当に大事なのは言葉じゃないんだと思えた。
この日も朝から晩まで全てが新鮮で密度の濃い一日だった。

0