
目覚めの良さそうな楓たん。パチッと目を開けてぽやん☆
よし、脱がしちゃうぞ!ナイト用?オムツをひっぺがし、ちんちん丸出しぃ
すぐに
「ちぃ、ちぃ」
オシッコしたいと訴えた。ハイハイ、オマルいこっか♪
「うん(._.)」
朝一は小さな膀胱タンクに溜まったチッコが一気に出るので大量大量\(^O^)/オマルの中をまじまじのぞき込んで満足げ(^m^)よくやったぞ坊や♪

母ちゃん「アンパンマン縫ったよ〜」
首がもげそうだったアンパンマン
「他に縫う物があったから。ついでに縫ったよ」
母ちゃんありがとう(^^)v器用だな〜(←お前がやれって?)
くしゃみ連発楓たん。
ランニングで寝ちゃったせいかなぁ。
夜は暑かったけど朝方は冷え込むのよねぇ。
出発前にもっかいチッコいっとく?
ママと競争してトイレへ。
またまたしっかり出たけど、その後も
「まだでぅ!まだでぅ!」
小さじ一杯程度を何回も何回も(^^;)
アンタ絞り出して面白がってない?

賑やか園内。
斗或ママ「今(楓たんとママが)入ってきたら斗或が指さして「なな!なな!」って言ってた(^^;)」
あ、名前憶えてくださってるんすかー(≧▽≦)ありがとうございますー
斗或パパがそう呼ぶからだね。ところで楓たんのことは憶えてる?(笑)
何だか知らんがママのバッグを漁る楓たん。アンタ何してんの?(笑)
優子先生「…もしかしてこれ…お弁当?良いんですか!?横にしちゃって…」
あーいーのいーの、詰めるときも海苔とかチギってもらうんだけど最後にゃめんどくさがってデカいまんま詰め込まれたりするし(^^;)
詰めた時点でメチャクチャだから怖いものはなーい(笑)
くしゃみの止まった楓たんは今日もベランダから手を振ってお見送り(^-^)
最近毎日顔出してくれて嬉しい&かわゆい(≧▽≦)
↑郵便局へオツカイに行ったらポスト型の貯金箱が並んでた☆可愛い☆

本日夜勤のパパ。
楓「いってらっしゃーい!タッチタッチ!」
元気に見送ったのに、またすぐ戻ってきたパパ。携帯忘れたみたいだよ楓たん!
「あちょーだあちょーだでんわわすれた!」
パパの台詞を代弁してるよ(笑)
←鍵開けてくださ〜い
風呂に入ろうとしたところで事件発生!
デッカいゴキちゃんが
シャカシャカシャカシャカ!
ぎゃーっ誰かーっ!!ゴキジェットゴキジェット!
楓たんもびっくりして戦闘態勢。
「あち!あちいたよ!」
いくぞ!
吹きかけるぜ!
シュー!!
見事ヒットしたようで洗濯機の裏に落ち、シャカシャカ悶える音がする。
シャカシャカ、シャカシャカ…ぱたっ
浴室に移動してひっくり返ったゴキちゃん
勝った…
「みち!みちこあいね!」
虫=みち
死骸の始末はじっちゃんに任せてホッと一息。
気を取り直して台所へ移動したら
シャカシャカシャカシャカ!
え!!また!?
さっきのは確かに退治したはず!
なのに同じくらいのデカいゴキちゃんが冷蔵庫脇を通過!

きゃーまただまただ
楓たんまたいるよ!
「あち!はしったよ!」
ゴキジェット片手に楓たんと構えのポーズ(笑)
母ちゃん「どっから来るのかしらねぇ」
我が家には食料いっぱいだもんね。それにしてもデカすぎだよ。
5センチはありそう…育ちすぎだろー
ゴキジェットかけまくったけど裏に入っちゃってなかなか出てこない
「その内出てくるわよ」
それもそうだね
再び安堵。
楓「あたよ!いたよ!みち!」
ん?何?何持ってるの?
「みち!」
げっΣ( ̄□ ̄;)
か、楓たん!
ゴキブリ素手で掴んじゃダメだよーo(T□T)o
1センチ弱の小さなゴキちゃんを人差し指と親指でしっかり摘んで見せてくれてる(^^;)
ありがとありがと、でも手を洗って〜(苦笑)
「楓はまだ怖くないのねー(笑)」
うぅぅ、ゴキブリ屋敷の夏は怖い(>_<)

その後も元気な坊やはナイロンバスにオモチャを運びまくり、た…たためないじゃんよ(苦笑)
じっちゃんも母ちゃんもママも大欠伸☆皆が眠いのに坊主一人だけ元気だよー
早く寝ようよ〜、早く寝な〜
呪文のように囁かれる。
決して遅い時間ではないのだけれど、皆働いてるから電池切れも早いのよ☆かといって強制してまで寝かせようとせず、先に大人が寝ちゃうこともあったりなんかして(笑)
じっちゃん「楓は自由奔放だなー\(^O^)/」
ママ帰宅後二時間半の間にオマル五回、パンツに失敗二回。明日も頑張りましょう!

0