今朝も6時前には起床。楓たんも何となく起きてた。
昨晩は試しに寝る前のミルクをあげないでみたんだよね。
何とか朝まで寝てくれたけど・・・熟睡出来なかったみたいだな。不機嫌・・・はいつものことだけど。
朝気持ちよく目覚めさせるにはどうしたら良いのかなぁ。

早起きして活動し始めたは良いけど、ママもパパも何だか喉が痛い〜〜風邪か!?出かけようと思ってたけど、一日のんびり家で過ごそうか。たまには良いよね?寝て曜日。
←ひょいっと自分で乗った楓たん。今までは乗れなかったのに・・・日々成長だね
不機嫌な楓たんをあやしていたら、ママどんどん体調悪くなってきたよ〜〜体がだるい〜〜!8時を過ぎたらやっと機嫌が直ってきてくれたので、ママは布団にごろん。
居間にいるじっちゃん&パパと、布団にいるママのところを行ったり来たりして遊ぶ楓たんの相手をしながらうとうと・・・
ん??暫く来なくなったぞ?楓たんどうした?
・・・寝てるよ!!
ママの隣でいつの間にか二度寝。
現在9時・・・あ〜あ〜こんな時間に寝ちゃってどうしよう・・・
でもママも睡魔には敵いませ〜ん!一緒に夢の中へ〜〜
次に目覚めたのが10時半。楓たんはまだスヤスヤ。
ママが爆睡してたのに、楓たんに起きろだなんて今日は言えないよね(^^;)そのまま12時近くまで楓たんは寝てました。
今日の午前中は本当に寝て曜日!

楓たんだけ先に家でお昼を食べて、その後親子三人で近所のつけ麺屋さんへ。
カウンター横のテーブル席が埋まっていたので初めて裏のテーブルに案内された。
午前中たっぷり寝てすっきり起きた楓たんは、ここでもかなりご機嫌♪
よろめいて頭ぶつけたりしてたけど泣きません(大分打たれ強くなりました)
パパ「満腹になったら眠くなってくるよね〜」
さっきまで寝てたじゃん!突っ込みたいところだけど、今日は同感。また眠くなってきたよ・・・
元気な楓たんを間に置いて、また寝てしまうダメな両親(笑)
ちょこちょこちょっかいだしには来てたけど、結局じっちゃんが大分面倒見ててくれた様子。


16時だからそろそろ夕飯の支度しなきゃ〜と台所に行くと、やっぱり楓たんが足にまとわりついてきた。何してるの?何してるの?ぼくにも見せて!抱っこして!!
楓たん「こ!こ!(抱っこ)」
可愛い・・・けど、君このままもう昼寝しないでしょ?
さっさとご飯食べなくちゃ眠くなっちゃうよ。あんまりにもまとわりつくので脚立を出して楓たんを乗せてみた。
流し場が見えるようになったので楓たん大人しくなった・・・おぉ、これは使える!!
暫く見学して、ママのパジャマを抱いて居間に戻っていった。
大人しいなと思ったら、じっちゃんの傍で寝ちゃったよ!!
只今16時半・・・いつ起きるんだろ?

楓たんが寝てる間にママは駅までお買い物。
18時に帰ってきてもまだ寝てた・・・ので起こした。けど夜更かし決定!!明日不機嫌決定!!
夕飯食べ終わって後片付けのため台所に立ったら、楓たんが寄って来て脚立をとんとん(これを使えと言っている)
さっきと同じように乗せてあげると大喜びで水遊びタイム♪遊ぶのは良いけど落っこちないでくださいね〜〜〜

さっきまで寝ていたお蔭でご機嫌で入浴。
途中で喉が渇いた楓たん「じゅ〜!!」
じゃあパパにマグをとってきてもらおうか?
ママが風呂場から「パパ〜ッ!!」と叫んだら楓たんも「ぱぱ〜っ!!」
ちゃ〜んと呼べたね♪
いつの間にか「ばいばい」も手を振りながら言えるようになった楓たん。
ハッスルし続けて23時就寝。今日はあんまり構ってあげられなくてごめんね。

0