
遊んでたらじっちゃん帰宅。あれ今日はバイト終わるの早かったね???
「うん!新しい人が入ったから♪」
既に酒気を帯びているじっちゃん。ごろじっちゃんがいるもんだから大声で陽気に喋り捲る(笑)うるせー!!!
「楓〜〜〜じっちゃん酔っ払ってるぞぉぉぉ」
知ってるよ〜〜!!誰が見ても分かるっつの!!
「良い気分だぞ〜〜〜」
それもよーく分かる(笑)
「楓、じいとじい、二人でじいじいだぞ!!」
意味分からねーっっ

←じっちゃん撮影☆
部屋と居間を行ったりきたり走り回りながら
楓「ごうじっちゃん、ごうじっちゃん」
最初何を言ってるか分からなかったけど・・・ああ、そうか!ごろじっちゃんって言ってるんだ!!カタッポしかいないときは両方とも「じい」なのに、”じい”と”ごろじっちゃん”、二人いるときはちゃんと呼び分けてるんだね。いつの間にか言えるようになってたんだ(^^)

また少し坊やの機嫌が悪くなり始めたので、気分転換にスーパー行こう。
「いく!いく!」
日差しがじりじり。日焼けしてるな〜〜〜
でもスーパーは北極南極。
上着着てくださーい!!
お手伝いカート押しながらスーパーでひと運動。すっかり疲れた様子で、帰ってから京急DVD見ながらうとうと。。。
「ねう!ねう!」
布団に寝たがったので適当に寝床作ってあげたらあっさりおやすみ。
何だ、久しぶりに休日お昼寝したね。
っつーことは・・・今夜は長いぞ。。。
気持ち良さそうにオヤスミ中のべびたん。ほっといても平気かな?この隙にシャワー浴びちゃえ(^m^)
んで上がったら何となくぽやーんと目を開けて起きてた坊や。泣かなかった?
兄貴「今一人で突っ立ってたよ」
あら、実はママ捜してた?(^。^;)

パパ帰宅。皆で夕飯。
お椀持って来て
「こぇパパ!」
このお椀はパパのだそうだ。
「こぇじい!…あぇ?(*^_^;)…まちがぃちゃった」
兄貴のこと、一瞬じいって呼んでやんの(^m^)自分で気づいて照れてるとこが面白い(≧▽≦)
パパ「兄ちゃんは楓の伯父さんじゃん?じいで合ってるんだよ(笑)」
兄貴「…」
母ちゃんも帰宅して、遊びにつきあわせながら
「これごぅじっちゃんのだよ」
教えてた。黄色いヒヨコ柄の毛布。
そうね、これ昼間ごろじっちゃんがここで昼寝した時にかけてあげたんだよね。見てないようでちゃんと見てるんだなぁ(^-^)
でもこれ実は楓たんのなのよ。お腹にいるときに男の子だと判明して、中性的な黄色で揃えようと思ったの。その頃はまだ”いくら自分がピンク好きでも男の子にピンクは使えないよなぁ・・・”とまともな?考え方だったのよ(笑)
結局生まれてみたら顔も雰囲気も中性的で、ママ好みのピンクで染めちゃったけど…(笑)

0