
ごろじっちゃんの検査は9時開始予定。
雨なのでタクシーで出発。
楓たん、ごろじっちゃんに会えるよ?
「じい?じい?」
病院前にはいつも救急車が停まっている。楓たん、う〜う〜だ!う〜う〜だねぇ
「じい?じい?」
さっさと正面玄関に入っていく坊や。
救急車よりじい?(^^;)
病棟の廊下で力おじちゃんとごろじっちゃんに遭遇。

久しぶりの再会だけど、力おじちゃんに手を差し出されてすぐに抱きついた。
あれー?人見知りしないねw(゜o゜)wびっくり
じいが二人いると思ってるのかなぁ?確かに二人似てるしね。
場所見知りもせず、ニコニコ良い子ちゃんでした(^-^)
つーかごろじっちゃん点滴なしで歩いてる!
屈まずに普通に背筋も伸びてる!
まだ左半身麻痺は残るもののビッコひきつつ移動は自由自在。
しゃべり方も昨日よりなめらか!
凄いよ、明らかに回復してる!

脳障害の対応は早ければ早い方が良いという。
リハビリ頑張っているのかな。あんなにやる気皆無に見えたのに…
ショックから立ち直れたの?前向きになれたの?
検査の時間までのんびり談笑。いつでもスタンバイOK、待ってたけれど急遽検査中止の連絡が入った。緊急でカテーテル使う手術が入っちゃったそうだ。
ごろじっちゃんの検査は今すぐやらなければならないというものではないので延期させて欲しいとのこと。
ひょえ〜w(゜o゜)wなんだか拍子抜け☆わざわざ早く来たのにな。まぁ緊急が入っちゃうのは珍しいことではないし、爆弾を抱えつつも元気な患者より危篤患者を優先するのは当たり前か。



楓たんはニコニコ力おじちゃんと戯れ、手をつないで歩いてる(^-^)お茶を買いに行って戻って来た二人。
力「ジュースじゃなくてお茶が良いって言いよる(^^;)」
楓たんは甘い飲み物よりサッパリお茶派☆
「ななちゃんの小さい頃そっくりだなー」
病院に飽きてきた坊やは窓から見える公園に行きたがった。
この公園には汽車がある。ちょこっとだけ遊ぼうか??



アスレチックや砂場で力おじちゃんとめいっぱい遊んで…
11時。そろそろ力おじちゃん帰郷の時刻。
病院戻りたくないと泣き出したけど何とか言い聞かせ、おじちゃんを見送った。わざわざ来てくれてありがとう力おじちゃん。お気をつけて!皆さんによろしく!
見送った後はやはり公園に戻りたそうな楓たん。
「ぽっぽ…(・_・、」
まだ遊び足りないのね。仕方ない、また遊びに行こうか。
ここ数日ずっと我慢させてるんだもん、たまには言うこと聞いてあげないとね☆



0