病院から電話はこなかった。便りがないのは元気な証拠。
脳動脈瘤が破裂することはなかったようだ。
危険がなくなったわけではないけれど、無事朝が迎えられたことにホッとする。。。

何となくグズグズ不機嫌甘ったれ楓たん。
ママの気持ちが今自分に向いてないことを感じ取っている様子(・_・、
何をするにもジトッ(=_=)バス停からも今朝は歩いてくれない。
横断歩道だけはいつも通り走ってくれたけど、逆方面指さし
「あっち!あっち!」
ショベルカーがアスファルトを剥がしていたので釘付けになり、更にスローダウン…
登園を嫌がる楓たん。
”龍ちゃんいるかもよ?”
”ソウちゃんもミナミちゃんもいるかもよ?”
最終手段の合い言葉。
それを聞いたら少し考えて
”じゃあ行く…”
いつもながらお友達パワーって凄いなぁ(^^;)

登園したら皆がお出迎え☆龍樹くんもミナミちゃんも斗或くんも!
よかった、嘘にはならなかったぞ(^m^)
ミナミちゃん「たーたん!たーたん!ちゅーっ(^3^)/〜☆」
あらあら凄い積極的w(゜o゜)w
園長先生「あーらミィったら。こないだまでソータくんが好きだったのに。今度はターゲットが変わったのね」
地味〜にモテる楓たんでした(^。^;)
9時過ぎたらぶっちらかったおもちゃを片づける時間。
園長先生が一生懸命皆に片づけるよう声かける。
「早く片づけてオヤツ食べて公園に行こう!楓たんも早く着替えて公園行こう?」
楓「こーえん!こーえん!」
さっきまで登園渋ってたくせに、散歩は行く気満々☆
園長先生「ほらほらーっ!先生しか片づけてなーい!」
斗或くんもニコニコうろうろ。
彼もますます可愛くなったわー(*^_^*)
「とあ!ほらお片付け!」
今日も楽しく過ごせそうだね。
ふてくされてたはずの楓たん、ニッコニコでバイバイ。
公園行ってらっしゃい!\(^O^)/

0