倒れてから病室に落ち着くまで、ごろじっちゃんの派遣先の社員のS木さんがずーっと付き添っててくれたらしい。
ありがとうございました。早速入院手続きを済ませたよ。
運ばれてすぐに検査されまくったらしいので
H山社長「検査結果出るまで安心して帰れないよなぁ」
楓たんはいちばぁが迎えに行ってくれてるし、少し待ってみよう。

←潤じぃと市場へ向かう坊や♪
病院の中の食堂でお茶しながら、改めて倒れた時の状況を聞いた。ケーキごちそうになっちゃったよ
「笑っちゃうよなぁ、病室ナンバー556だもん(笑)ゴーゴロウだ!」
社長やS木さん、ごろじっちゃん本人の話をまとめると
お昼休み、ご飯を食べ終えて水を飲んだら急に目眩がして焦点が合わなくなった→左の顔が痺れてきて、それを言おう・訴えようとしても喋れなくなり、口に含んだ水はこぼれ、立ってることも出来なくなったという。
目の前で会話をしていたS木さんたちがすぐ異変に気づき、現場付きの診療所に運んだが物凄い形相。
即救急車を呼び、今のこの病院に運ばれたのだそうだ。
この病院は今日働いていた派遣先と系列が同じ。
なのでどんなにベッドが混んでいても、どんな遅い時間帯でも、その敷地内で何かあった従業員を優先的に運ぶ。
身元確認より何より運んで治療!
H山社長「仕事中ではなく昼休みに倒れたこと、周りに人がいたこと、優先的に運ばれたこと、すぐに処置してもらえたこと。すべてが良い方へ進んでいったお陰でお父さんは助かったんだよ」
まさに不幸中の幸いだったということだ。
「高いところで作業中に目眩を起こして落ちたとしたら、何が原因かも曖昧になっちゃう。座ってた時でよかったよ。んで偶然部屋は556があいてたんだ(^_-)」
夕方検査結果が出た。皆で別室へ。
診断は脳梗塞。
血圧が高かったこと、食生活が偏っていること、ヘビースモーカーであること。。。要素は十分にあったんだよね。
医師「今血をサラサラにする薬を入れています。細くなった血管が、血の流れがよくなることでびっくりして出血する危険があるので、二週間は入院とみてください」
パネルに貼られた幾つものごろじっちゃんの頭部の写真。
何だかドラマみたい…
こんな光景が自分の身に起こるなんて…
まだ信じられない

「こうして診てみると他にもところどころに脳梗塞の跡があるんですよ。今までそんな様子や前兆はありませんでしたか?」
いえ…ないです。
血圧の薬を飲んでいる以外は特に目立って悪いところはありませんでした。
「症状がないまま終わってしまったのかもしれませんね」
一通り説明し終えて医師は「何か聞きたいこと、質問はありませんか?」と訊ねて来たけど、何だかボーっとしちゃった頭が回らなかった。
何が何だか分からなかった。
改めて、自分はまだまだ子供だと思った。
明日はママはたまたま有休。
自分の肺の検査があるからね。
H山社長「何、休みなの?凄い偶然だね、タイミングよかったな」
マリー「オレもH山社長もたまたま事務所に今日いたしよー。菜穂もたまたま早く仕事が終わったし、たまたま556だし…(笑)」
とりあえずホッとした。
あの写真の様子だと脳梗塞の心配はこれからも続くみたいだけど、とりあえず一命はとりとめた。
大事な人が生きていること、こんなに感謝したことはない。
ごろじっちゃんの故郷の佐賀にはH山社長が連絡してくれた。聖吾さんにもマリーが学校に連絡済み。
本当にありがとうございます。冷静に対応してくれる、頼りになる方々に囲まれてごろじっちゃんは幸せだね。
マリー「今学校もガードが固いからよぉ、簡単には生徒に繋げてくれないんだよ。だから1から説明して身分名乗って、聖吾に電話代わってもらうまですげー時間かかったよ」

小雨の降る中実家へ送ってもらい、必要なものをまとめたり、帰宅していた聖吾さんにごろじっちゃんの病状報告。
そっからバスで帰った。
市場で待つ楓たんはパパが迎えに行ってくれるはずなんだけど…何故か連絡がとれない。
何となくイヤな予感がして家に帰ってみると・・・口を開けて寝ているパパ。この野郎!!信じられない!!(怒)
ママはすぐにまた家を飛び出て楓たんを迎えに行きましたよ…(-_-;)遅くなってごめんね楓たん!
市場で楓たんを拾って、またタクシーで家に戻ると
母ちゃん「あれパパは?」
どうやら反省したのか?兄貴と車で市場まで迎えに行ってくれたようだ。そして携帯が鳴っている…
パパ『ママ今どこですかー?(゜〜゜)』
…すれ違い(-_-;)
”車で迎えに行くよ”、とか、一言連絡しないんだもんなぁ。
タクシー代損したやん
連絡は取れないししないし、パパが電話持ってる意味なーし(-_-;)
…まぁ元々何にも期待もしてないから別にいーですよーだ。
慌しい、非現実的な一日は終わった。。。
とりあえず、明日も忙しくなるから早く寝ておこう。。。。
☆連絡帳より☆
『登園後はアンパンマンの人形セットで暫〜くご機嫌に遊んだかえたん。龍くんがお休みでやや淋しそうでしたがブロックやボールを両手いっぱいに持って終始ニコニコの一日でした。国道沿いを一周お散歩に行き、大きなトラックに大興奮!!また工事現場を通り、目の前でショベルカーが動いているのを見入っていたかえたんでした☆』

0