兄貴「お?膨らんできたじゃん!もう大丈夫だな(^^)v」
楓たんオデコ三角陥没事件から4日。おかげさまで目立ったタンコブにもならず三角のカサブタだけとなりました。
母ちゃん「若いからすーぐ治っちゃうのよ!」
このくらいの子供に”若い”って使うかなぁ普通(笑)

←せんまさお
やっとこ天気は回復傾向。今日はもう降らなそうだね。
毎日バスとタクシーで余計な出費がかさんで痛いよー(涙)これから梅雨の時季、どうなっちゃうんだろ?
チャリを駐輪場に放置したままなので今朝もバス登園。今夜こそチャリで帰れるかな?
バスにウキウキ楓たん、珍しくバス停までトコトコ歩く。
「バスないねぇ、あ!しゅーしゅーしゃ!しゅーしゅーしゃ!しおいの!しゅーしゅーしゃ!」
いつもチャリですれ違う白い収集車。
ついでにもう一台通過〜
「あ!しゅーしゅーしゃ!どなじ!どなじ!とっこ!」
テンション高いねぇ(^^;)ママは寒くて低いよ…

なかなか来ないバス。
やっと来たらコミコミ。
停留所に停まる度わんさか乗ってきてギュウギュウ☆何だ?今日はどうしたんだ?
降りた後も名残惜しくて見送る楓たん。か、楓たん時間がありませんよー(涙)
そのまま気が向いたのかトコトコ歩きだし、横断歩道も元気に渡って園付近まで歩いてくれちゃった☆珍しい!珍しいけど、よりによって時間がぁ(^^;)
ゴミ捨て場から風で飛ばされたゴミを拾いに行こうとしたり、ピラピラ揺れるチラシを見て微笑んだり。
マイペースでのんびり歩きながら少しずつ園へ向かう。
そんな坊やが食べちゃいたいくらいたまらなく可愛いのー(≧▽≦)でも時間がないのー(笑)
暇があればのんびりゆったり、楓たんの寄り道に付き合ってあげたいよー。
園は目前。でもこのペースでは日が暮れる。
埒があかないので抱っこして強制登園。
あぁ…折角甘ったれ楓たんが歩く気になってくれてたのになぁ
優子先生「あら珍しい!抱っこで来るなんて」
今日は頑張って歩いたからサービス(←単に時間がなかっただけ・笑)
今日もまたバババっと着替え・検温。手荒でごめんよぉ
あや子先生「ミナミちゃんおはよう!あら可愛い(≧▽≦)」
今日のミナミちゃんは全身ピンク!
上着もヘアゴムもタイツも皆ピンクピンクピンク!
中でもヒラヒラふわふわスカートは女の子らしくてかわゆい〜
さすが女の子だね。
「ミナミちゃん、今日は女性アピールだね(笑)」
依子先生「楓たん羨ましいんじゃなーい?全身ピンク!(^m^)」
さすがにスカートは履かせませんよー(≧▽≦)
半分諦めていたけど、何とか遅刻せずに出社!ほーっ(´□`)
今週はずっと予鈴鳴ってから席に着いてるよ(苦笑)
独身時代は朝7時半には会社にいて拭き掃除したりしてたのになー(事務って感じ)今はすっかり定時人間☆

やーっと駐輪場に置き去りにしていたチャリを迎えに行けたよ。今週はずっと雨・雨・雨で乗って帰れなかった。寂しかったろうねぇ、ごめんよチャリたん☆
木金は楓たんのお迎えがないので気持ち的にもとっても楽。それもこれも休日なのに協力してくれる母ちゃんのオカゲ。
←お手伝い中(母ちゃん撮影)
母ちゃん「楓、ママに何て言うの?教えてあげるんでしょ?」
楓「ちゅーちゅ!あおいのちゅーちゅ!あかいのはしったよ!いっちょ!いちょ!あかいのあおいの!びゅーて。びゅーてはしったよ!」
おしゃべり止まらない(≧▽≦)
つまり京急の赤と青が通過してったってことだよね。
よーく解ったよぉ(^-^)

お風呂で咳止めパッチはがしたら
「いて、いたーい」
ワザと体に貼りなおしたらクネクネ(≧▽≦)
「ごめ、ごめ」
収集車をパカッと開けて
「はいってるよ」
ほんとにゴミが。包装紙を留めるテープか何かだね。
パッチを(ゴミだからと)入れようとしたら
「あれっなーい」
気づかない内にシャワーが当たって流れちゃったみたい(笑)忽然といなくなってた。
「じゃーしちゃった」
そうだねぇ、流れちゃったね。
上がってからは何となく不機嫌で、抱っこをせがみ、何かっつーと「びえ〜」
アンタ眠いんでしょ!ママも眠いよ!寝よう寝よう!
母ちゃん「楓あんまりご飯食べてないよ」
・・・夜中腹減って泣くかもぉ(苦笑)

0