寝ても寝ても寝足りない。疲れがなかなか取れないなー(=_=)何だかまた胃もおかしい。
パジャマを着替える気にもなれないだらだらな朝☆

辛うじて山盛りだった洗濯物を退治。楓たんはミニカー広げてまったり遊んでる。
「しぃーばちゅ」
「しぃーかんかん」
「しぃーかんかんしー」
パパ「全部市営なの?(笑)」
”市営バス”を憶えてから皆”市営”が付くようになっちゃった(^^;)
オヤツを出したら
「あかいのーあかいのー(涙)」
何だ赤いのって??何が欲しいの?
「あかいのーあかいのー(涙)」
さっぱりわからん。。。赤いお菓子といったら何だろう?
そこら中のお菓子を出して、これ?これ?
「ちあうのーちあうのー」
ダース(ホワイト)を見せたら
「あかいのあった♪♪♪」
・・・ダースのことかい!!!白やん!!

楓たんはダースが大好き。ママと同じでホワイトチョコ派なんだよね。
昨日も食べたから残りはたった三粒。足りないらしく「あかいのあかいの〜〜〜」
赤くないってば!!!
中途半端に喋れると逆に紛らわしい(笑)
ママの調子が悪いので引きこもり(どのみち楓たんも週末熱っぽかったから大人しくしていようとは思ってたけど)楓たんの誘いに何とか応える。
お外に連れていってあげられなくてごめんよぉ。体が弱くて寝たきりの母親(ドラマ観すぎ?笑)の心境って、いつもこんな罪悪感なんだろうか(^^;)
めいっぱい昼寝。
楓たんは母ちゃんが帰ってきた時もまだ寝てたよ(^^;)ママ弱ってるから起こす気力もなかったりして(苦笑)
母ちゃん「昼寝、気持ち良いのかしらねぇ(^-^)」
夜中より昼寝のが熟睡してるように見えるよねぇ、途中であんまり泣いたりしないし。
「そうね、夜中泣いてるものね。きっと無意識のうちに泣いてるんだろうけど」
・・・聴こえてるのか(^^;)

胃がどうにもこうにも痛いので、前に病院でもらって使わずにいた”胃酸を抑える薬”を飲んでみた。したらば一気に楽に!!
つまり胃酸過多なんだなぁ。空腹時とか、たまに痛みを感じるもんね。
昔から慢性的な胃酸過多。の割に刺激物が好物だから、余計に胃はヨワヨワ。
ごめんね&お待たせ楓たん、昼寝もいっぱいしたし、薬で楽になったから遊ぼう〜!!ぶちゅぶちゅ攻撃やママによじ登らせたり、結構体力消耗します(^^;)
さっきまで寒くて仕方がなかったのに、胃が楽になったら途端に手足もポカポカ。胃腸が不良だと体温にも影響すんのかなぁ。お陰で楓たんと汗かいちゃったぃ♪

痛みが治まった分マシだけど胸焼けは相変わらず。なのにお腹はそれなりに空くからおかしな話☆食べないとまた胃酸にやられちゃうしね。
胃がおかしくなる度、ツワリを思い出す(こんなもんじゃなかったけど)
つかちゃんママがツワリのせいで胃が弱くなってしまったと言ってた。確かにママも臨月までツワってたからなぁ…そのせいもあるのかな。好物の刺激物を封印しなきゃ繰り返すのかな(涙)←我慢出来る質じゃないので多分繰り返す(^^;)
お椀に残った味噌汁混ぜ混ぜ。
スプーンでトントン…つまりイタズラです。
母ちゃん「楓は勉強中なのよ、勉強中!勉強中!」
イタズラも何でも勉強中☆
お家の中なら許されちゃう王子様なのでした(^^;)

0