
最悪のご機嫌、びえびえ泣いて手に負えず。
やっぱりまだ体調悪いのかもね…ニャンコろう、んで今日も一日安静にしてよう!
←完全防寒真冬楓たん
雨が上がるのを待ってから出発。月曜は病院混んでるんだよね。予想通り待合室はいっぱい。
看護婦「あ、楓ちゃん元気になったー?」
微妙〜(^^;)
珍しく一時間も待たされちゃった。
育児教室で一緒だったマコちゃんにばったり。
マコちゃんは病気ではなくお姉ちゃんの工作を分解して釘を足で踏んじゃったんだって…
マコママ「手にたら〜り血が流れたよ(+_+)」
ひえ〜言われてみればビッコひいてる!痛いんだねぇ
「でも普段チョロチョロじっとしてないから丁度良いかも(苦笑)」

確かにビッコひきながらもウロウロあっち行ったりこっち来たり。ママも大して追いかけてないところがウケる(^^;)
それにしても大きくなったね〜!髪も伸びて何だか女の子らしくなったね!(前ははっきり言ってカッコ良かった・笑)
「ね(^-^)でもデカいよねぇ、特に食べ過ぎるってわけでもないんだけど…。そういえば仕事してるんだっけ?」
うん、あれ?マコママにそんな話したっけかな〜(話したとしても滅多に会わないのによく覚えてるな〜)
「大変ね〜w(゜o゜)wうちも幼稚園を三年保育にしようかどうしようか考えてるの…働きに出るとしても幼稚園じゃ大した時間働けないでしょー」
幼稚園じゃ毎日お弁当だしねぇ。パートに出ても保育料や制服代でパァになりそう(^^;)
…どうでも良いけど今まで話しかけてもイマイチ距離を感じていたマコママが今日は色々お話してくれて嬉しかった(*^_^*)

さて本題ニャンコ診察。吐かないし下痢してないけどどうかな〜?診て診て〜
ニャンコ「お腹はまだコロコロ言ってるよ、まだ緩いかもね。でも吐いてないならもう大丈夫でしょう(^^)v3〜4日でこんだけ回復したなら充分充分!」
でも何か元気ないの〜
看護婦「こないだよりはいいよね(^-^)ぐったりしてたもん」
まぁね。夜中に咳ひどかったけど…
ニャンコ「呼吸は今回は綺麗だから大丈夫よ(^^)v普通に風邪薬出すね」
それと口内炎が出来てるみたい!昨日見つけたの
「あーこれかな?う〜〜ん・・・そんな大きくないから大丈夫でしょう」
この指(指しゃぶりのタコ)もどうにかならん?気になって気になって自分で皮剥いちゃうの〜(←この際だから色々聞きまくるママ・笑)
「あ〜大分硬くなってるね、もっと硬くなるかもよ。治療法としては根気よく薬ちょんちょん塗って焼く方法があるよ。でもずっと吸ってたら同じだけどね…(^^;)もうそろそろ二歳になるから卒業するか、反対の指を吸うって手もあるね」
右じゃなきゃダメみたい(´_`)…やめないだろうなぁ。でもしゃぶってると歯が出てくるんだよね〜その内。

薬局も混み混み。30分以上待たされた(+_+)楓たん腹減ってきて段々不機嫌になる…きえきえ泣き出して他の患者さんにあやされちゃってるよ(苦笑)
やっと薬もらって大泣き楓たん連れてよーかどんへ駆け込んだ。慌ててポッポで今川焼きクリームとポテト購入!テーブル座って食わせて誤魔化しマヤカシ。
やっと落ち着いてくれた…ふぅ。
眠くなる前にTSUTAYAに行きたいので頬張る楓たん担いでよーかどん出た。本当なら11時には家に帰ってる予定だったのになぁ( -_-)
チャリに楓たんセットしてたら
楓たん「んーっ!んーっ!」
後ろを指さす。
?

振り向くと超笑顔の琉ママが!(そしてコアラみたいに抱かれる琉くんが!)子供たちはお互い無表情(笑)
←琉ママ撮影無表情カメラ目線楓たん
わー偶然!二階でマック買ってたらしい。楓たんは一階にいたよ〜
ユニクロのカーキのパーカー着た琉くん。今日に限って楓たんパーカーじゃないんだなぁ(>_<)お揃いで撮りたかったよ〜〜
琉ママ「琉くん、ほら楓たんだよ!いつも会いたがってるじゃん!」
琉くん「…」
…(^^;
琉くんが会いたい楓たんは違うものだったりして?(笑)でも「たん!たん!」って言ってたよ(^-^)
琉くんとバイバイしてTSUTAYAへ。
何故TSUTAYAかと言うと…昨日もアンパンマンが観たい!と大泣きしたから。
母ちゃんと毎週金曜夕方テレビで観るようになってから、たまに思い出して大泣きするのだ。電車のDVDと同じくいつでも観られるもんだと思っているらしい…(大きな勘違い)

あんまり泣くもんでパパが「今から借りてこようか!?」と言う程。
借りても返すのめんどいから買ってくるよ〜
ってんで昨日は何とか宥めて我慢してもらった。アンパンマンあるかなー?
子供向けDVDコーナーに行くと1コーナー全部アンパンマン!こんなにいっぱいあると迷う…中身観てから決めたいな〜
悩んでたら楓たんが「うーうー♪」言いながら何か抱えてるぞ?
…トミカDVDだw(゜o゜)w
ぼくこれにする状態。さっさとレジカウンター行ってレンタル用返却ボックスの穴に一生懸命入れようとしてた(笑)おいおいアンパンマン買いに来たんだよ?
「ないなーい」
いらねーのかよ!でもその内絶対アンパンマン思い出して泣くんだぜ( -_-)

仕方なく…二個くださいな!(←甘い)二つで5千円…たかーい!
でもママが美容院行きゃ7〜8千円ぶっ飛ぶし、服買えば一着で5〜6千円飛ぶ。それ考えりゃ安いか…
誰もが成長過程で通るというアンパンマンブーム。絶対ハマらせないぞ!!!となるべく遠回りして育ててきたつもりだったけど、保育園で思いっきり勧めてるんだもん・・・そら好きになっちゃうよなぁ。
アンパンマンみたいなホッペタして「ぱんぱんまん!!」と言う楓たんを見てると不思議とアンパンマンが可愛く思えてくる。寝ても覚めてもアンパンマン!!!ってわけじゃないから、まぁいっかぁ・・・みたいな(笑)
帰り道、アゲパン屋さん発見。食べる?
うんうんうんうん(頷)
アゲパン買うなら今川焼きいらなかったなぁ(-_-;)どっちも食ってるから良いけど…
その後ママとうどん食ったし風邪ッぴきでも食欲はあるね♪
早速買ったDVDを流す。楓たんの選んだDVDはトミカ一台付。握りながらガン観!
そんな中姉ちゃんが体調不良で早退してきた。気持ち悪いんだって…大丈夫?楓たんの風邪伝染しちゃったかな(*_*)姉ちゃんが病院行くほどだからよっぽど調子悪いんだ…ごめんよ姉ちゃん(涙)
アンパンマンDVDはまだ楓たんには内緒v(^o^)
思い出して大泣きされた時の秘密兵器として隠しておこう。
いちばぁ『アタシもオメーらが風邪ひいた時はその度にオモチャとか絵本買ってあげたっけな。思い出すなぁ(*^_^*)』
似たもの親子(^^;)

0