早寝だったけど特に夜中も起きず朝は勝手に起床。
自分で起きてくれるだけでも戦争中の朝はありがたいよ〜
熱はないので登園させた。

真由美先生「昨日の頭見ました?(*^_^*)おばあちゃんキャーキャー言ってましたよ♪ママの小さい頃そっくりだって」
見ました見ました、市場でも一人で大騒ぎしてましたよ。可愛いって(^^;)
「最近園でよくオマルにオシッコするようになりましたよ」
やっぱり?家でもよくちぃちぃ言うの〜!でも補助便座座らせてもしないんです。座るだけで満足してる感じ?
「園のオマルでも暫く座ってますよ。出た!って言うから見に行くとちんちんの先が濡れてるからあぁしたんだなって。確かに園の補助便座も立ちにくいからしにくいみたいですね。オマルなら結構します」
そっかぁ…オマル買うべき?
でもすぐ使わなくなっちゃうんだろうなー( -_-)
引き出しをしまってさぁママは行こう!としたら先生たちが口々に「久しぶり!」
もしやリュウリュウ?…やっぱり!
元気そうにトコトコ歩いて登場♪
龍樹くん、退院&復帰おめでとう\(^O^)/
運動会は一緒に参加できなくて残念だったけど、元気になってよかったね!

帰宅すると
母ちゃん「連絡帳に書いてあるかもしれないけど楓今日初めて保育園のオマルでウンチしたんだってー(*^▽^*)/」
ほんとー!?スゴいスゴい!今朝たまたまオマルの話になったのよ、楓たん補助便座よりオマルのがしやすいみたい。
「じゃあオマルのがいいのかもねぇ」
でもオマルって片づけが大変って言うよね?
ママは風邪が悪化。
喉痛いし気持ち悪い。
やっとの思いで楓たんを風呂に入れて、楓たんと一緒に20時半には布団に入った。もー(´□`)丈夫な体をくれー
楓たん爪がかなり伸びてて、熟睡したら切ろう切ろう思ってるのに、楓たんが熟睡する頃にはママも熟睡…タイミングがつかめませーん(涙)
だから楓たん鼻の頭にキズ作って帰ってきたよ。
母ちゃん「お昼寝前には傷なかったけどなぁって先生言ってたよ」
ハナタレがイヤでこすった時に自分でひっかいちゃうんだろうなぁ

0