
朝起きても携帯は起きてくれなかった。こりゃもうだめだね、諦めだ。
データに未練残りまくりだけどこのまま使えないのも不便。取り替えにいこう!
家を出たら隣のばーちゃんが草刈りしてた。
楓たん「はよー!」
大きな声でご挨拶したのにばーちゃん耳遠くて聞こえてない(笑)
「はよー!はよー!」
完全無視(いや聞こえてないだけなんだけど)
ママおばあちゃん気づかないよ?ねえねえ
ママに助け?を求める楓たん。気づくまで立ってたら
ばあちゃん「あっ!!ばーちゃん耳遠いから!うへへへへ(笑)」
そっからはこちらの声は聞こえないのでひたすら喋り続けるばあちゃん。
「今日公園でお祭りやってるでしょ、何か貰えるから行っておいで」
へえ〜何やってるのかな?後で行ってみようか!
楓たん「ばーばい」
…しーん。
おばあちゃんは聞こえないだけでシカトこいてるわけじゃないからね、楓たん!

ドコモショップは10時開店。只今9時。中途半端だなー・・・ホームセンターでワンワンみようか!
行ってみたけどホームセンター内のペットショップも10時から。入れないように柵されちゃってる。仕方なく手前のニャンコだけで我慢。
ごろじっちゃん登場したし、ちょっと早いけどドコモショップいこうか。
あそこなら店の前から京急見えるよ。

移動したらシャッターに張り紙。
『本日臨時休業』
そんなー(とことんついてなーい)
『西口は通常通り営業しています』
たーだーし11時から。まだ10時前だっつの!中途半端ー
仕方ない、駅ビルいく?
駅に着いた頃ちょうど10時。屋上あがったら輪投げがあった。
どうやら今日はイベントがあるらしい。で、も、11時から。中途半端!
係員「どーぞどーぞ」
貸してくれたけどいまいち遊び方がわからない楓たんは散らばったワッカを拾って片づけてたよ(笑)
電車みて興奮後、少し早いけどご飯食べちゃう?
食堂街降りたらお店真っ暗。
『営業時間11時から』
もーいい加減にしてよーぅ!

仕方なくのんびり西口のドコモ向かった。
すると広場でイベント中。変なパンダがいるー!
写真撮ろうー♪…って、携帯ないじゃん!あぁ不便…
ミスド入ろう!
楓たんとごろじっちゃんは飲茶セット注文。でもごろじっちゃんの口には合わなかった様子。
ごろじっちゃん「味がねえなぁ」
お腹満たしてからドコモへ。ドコモショップじゃなくてドコモスポット?だった。
保障期間内だから無料で新品と交換。これでこの機種三台目〜
ついでに電池パックも新しくしたよ。電池パックの蓋も480円くらいで売ってるらしい。プランも変更して何故かなくなった充電器も購入。手続きが終わる頃には楓たん待ちくたびれてグズグズだった。ごめんよ、お待たせ〜
久々にI公園へ。

いつもは散歩する犬もジョギングする人もまばらで閑散とした公園なのに、今日は大賑わい!
チャリンコずらーっ!
テントもずらーっ!
何処にも看板とかないから何のイベントなのかさっぱりわからん。落ちてたチラシを覗いたら臨港フェスティバルって書いてあった。こないだの駅のフェスティバルと同じような感じかしら?
こんだけ人が居れば誰かお友達も来てるかも♪連絡連絡・・・って・・・携帯電話帳データ0じゃん!!寂しい・・・

警察署テントで風船もらって市営バステントで赤い靴チョロQ購入。
値札をみたら『あかいつチョロQ』

あかいつって何だよ!!”く”が抜けてるよ!!
バスの箱ティッシュを可愛い可愛いゆってたらオマケして二個くれた♪

またミニバス運行してたよー!そんなに並んでなかったから今回は乗れちゃった。
係員さんにカポッと帽子被らせられても嫌がらずに固まってた。
意外だな〜運動会でも保育園の帽子は嫌がらずにかぶってたよね。普段も帽子かぶってよ〜〜似合うのにぃ。
本物のバスも開放されてたけど運転席はコミコミ。
並んでもビビって座らなそうだからこれはいっか。
ぐるっと回って気が済んだら帰ろ帰ろ。
そろそろお昼寝タイムだよ〜

0