
3連休。特に何の予定もな〜し(笑)どうしようかねぇ・・・家でのんびりも良いけど良い天気だからもったいないな。昨日東京(営)のサヤカ(苗字が青木なのであだ名はサヤカ)に聞いたミッフィー展情報、早速行ってみようかぁ。
ごろじっちゃんと駅で待ち合わせ。出掛けにどうしても小さいバスを持っていくときかない楓たん。じゃあ落とさないようにしっかり握ってるんだよ!
・・・で、落としました!!
チャリ走行中にカンカンカン・・・と。

あ!落とした!もう!だからちゃんと握ってって言ったのに!
拾おうと方向転換した瞬間、後ろから来たトラックが通過・・・パン!!
あ〜〜っっっ潰されちゃった!!
呆然としているママの目の前で後続の車が更にバキッ!!
ぐあ〜〜〜!!!とどめ刺さなくても!!!
ママは悲しみに暮れながら粉々に砕けたバスに近寄る。
楓たんは「?????」全然分かってない。
楓たん、落っことしちゃったからバス死んじゃったんだよ。楓たんに砕けたバスを見せると、やっと事の重大さに気がついたのか泣き始めた。
今更遅いって〜〜〜〜

凹みつつ駅へ。
途中パトカー見かけたり京急見かけたりで着く頃にはすっかりバスのことなんて忘れちゃった楓たんは、駅のエスカレーター方面指差して「じぃ!!」
見ると笑顔のごろじっちゃんが。楓たん、ごろじっちゃんの呼び名もじぃなの?じぃが二人いること知ってるの??
気を取り直して元気に横浜へ。そごう美術館なんて『ダイアナ展』(ダイアナ妃ね)以来だなぁ・・・何年ぶり?
ミッフィー展の前には可愛い看板?が並んでた。
楓たんも「ティ〜ティ〜♪」笑顔だね☆
入場しようとしたら
ごろじっちゃん「何だ金かかるじゃん!オレタバコ吸ってくるから見てくれば?」
そごうにはあんまり喫煙所がないのでヤニ中ごろじっちゃんは辛くてたまらない。しかもミッフィーには興味がない。
うーん、じゃあ10階の喫煙所にいてね、見たらすぐ行くから。ごろじっちゃんを見送って、さぁ楓たん、ミッフィーちゃんに会いに行こう!!

入口にのんびり向かってたら一人のおばさんが声をかけてきた。
「あの・・・これから入るの??」
えぇ、今からミッフィーちゃんに会いに行きます(^^)
「チケットは持ってる??」
いえ・・・この子は無料ですよね?多分・・・
「私本当は見たいんだけれど時間があまりないのでこれ・・・よろしかったら使って?」
そう言うとミッフィー展チケットを財布から抜いて差し出した。あ、じゃあお金・・・
「良いの良いの!私もこれいただきものだから!タダなの!」
えええ!!??無料券もらっちゃって良いんですかぁ!?初対面のおばさんに「マジで!?!?」と声をあげちゃったママ(笑)ありがとうございますううう!!嬉しいですうう!!
「いいえぇ、私も可愛い方に差し上げられて嬉しいわ、良かったわ(^^)」
ちょっとそこの可愛いお方!!タダ券もらっちゃったよ!!
楓たん「・・・??」
こりゃおばさんの分まで見てこないとね!


館内はやっぱり撮影禁止なので写真は撮れなかったけどミッフィーパネルがいっぱいで可愛かったよ〜〜♪
あの”ミッフィーミッフィーミッフィーちゃん♪”のクレイアニメも上映されてた。楓たんは久々に見るミッフィーアニメに釘付け。
出口の売店で記念に小ミッフィーを買っちゃった。商品券で買ったからこれもタダ同然〜〜〜
受付がかぶってたうさちゃん帽子、1万円もするよ!高っっっTシャツも可愛いけど3千円近くする・・・うーむ諦めよう。楓たんは小ミッフィーで充分ご機嫌です♪

るんるんでごろじっちゃんと約束の喫煙所へ行ったけど・・・いない。10階中走り回って探したけど居ない。何処行ったの〜〜??
屋上にも喫煙所があるから行ってみたけど・・・いない。抱っこちゃん疲れちゃったよ〜〜〜もうううう。
←ぼくもう飽きちゃったよ・・・
こーゆー時携帯を持ってないごろじっちゃんは本当に不便。
連絡取れないし!!!
疲れ果ててベンチに座ってたらひょこっとごろじっちゃん登場。もーーーー!!どこ行ってたの〜〜??
「屋上だよ!上にも喫煙所あるんだ♪」
さっき見に行ったのに・・・すれ違い?
マイペースなのは家系だから仕方ないけどさ〜〜楓たんももう飽きちゃって元気なくなっちゃったよ。
まあ会えてよかったけどさ・・・

そろそろ楓たんお腹空くころだよ?ご飯どうする?・・・っつってもそごうの飲食店は高いし楓たんの食べられそうなのないよね。かといって西口まで戻るのはめんどくさい。
「自販機にポテト売ってたよ?」
ポテトだけかよ!!
←よ〜こ〜は〜ま〜そご〜〜〜っっっ♪
・・・とりあえずポテトだけ買って、あとはママが走って地下でパンでも買ってこようか。
自販機へ行ってみるとチャーハンやから揚げもあった。
思いっきり冷凍食品だよね・・・でもこれでいっか、楓たんに食べさせちゃおう。
子供広場見ながらベンチで軽く楓たんだけランチタイム。
ポテトの塩は後振りらしくオマケでついてた。
塩かけない方がいいかな?充分味ついてるし。ほくほくで太いお芋だから楓たん気に入ってばくばく食べたよ。から揚げは拒否られたけど・・・チャーハンもまあまあかな。

お腹を満たしたら食後の運動。目の前の広場で遊んだよ。
楓たんびびりつつもご機嫌でうろちょろ。トンネルは運動会の練習にもなるかな〜〜??
しかーし元気な男の子二人が楓たんに何かとまとわりつきだし、お山の中で相撲?を始めた。
最初は泣かずに何回か投げられて?た楓たん。自分が投げられてるのに投げた子をイイコイイコしたりして。
でもでもぐるぐる振り回されたり押されたりしたらもうそりゃ泣くよ!!
二人の親は何も知らずのんびりお喋りタイム。
おいおいちょっと過激だよこの子達〜〜〜!!

楓たんが遂に「わ〜〜〜〜ん」と山の中で泣いたので「痛いことしないでええええ!!!!(>□<)」とママが叫んでようやく親たち気付いて寄ってきた。とりあえずワケ分からなそうだけど「すみません〜〜〜ん」と謝ってたので、まぁいいですヨ。
←お邪魔しま〜〜す
くすんくすん楓たんを連れておもちゃ売場へ避難したよ。
ごろじっちゃん「一緒に遊べば良いのによ〜〜〜」
楓たんは外に出ると控えめだからね・・・ビビッちゃってやり返したりとか出来るタイプじゃないんだよ・・・
過保護だと思いつつも手を差し伸べてしまうママ。
だってかわいちょ〜なんだもん!!

オモチャ売場で元気を取り戻した楓たん。土曜なのに意外に空いてて楓たんマイペースに遊べたよ♪
←このマッシュルーム可愛い・・・昨日食べたナメコたんみたいだね(^^)ほし〜〜けどセットかよ。
↑でかっっ!!ちょっと欲しい・・・
サンリオでマイメロお面(耳だけだけど)を配っててもらっちゃった・・・けどかぶらないよね〜〜
13時を過ぎても夢中で遊ぶ楓たん。帰ろう?
「にゃだ!!」
君眠くなっちゃうよ〜〜??ママやごろじっちゃんの忠告を無視して遊びに集中・・・ごろじっちゃんは徐々にヤニ切れ・・・(喫煙所がない場所は困る・・・)
