
昨晩たっぷり寝たのですっきり親子♪寝不足解消だ♪でも楓たんは朝方起きてた様子で少し不機嫌。パンを渡したらがっついた・・・腹減ってたのね(苦笑)昨日いっぱい食べたんじゃないの??
がっつきすぎてパンが手からポロン・・・
楓たん「おっこった!!」
早起きのお蔭で6時過ぎには活動開始。昨日風呂入れなかったからシャワーだけ浴びてさっぱり出発。何だか外は肌寒そうだから靴下履こうか。

楓たん「あし!あし!」
ちなみにお腹は「ぱんぱん」
本人は「ぽんぽん」と言っているようだが限りなく「ぱ」に近い「ぽ」。
→あんぐり頬張る楓たん
チャリでもご機嫌でにっこにこ♪とことこ歩いて保育園の玄関へ。
保育士「あら楓たん、さっぱりした顔して♪」
アルゴリズム体操や団子三兄弟の音楽に踊りながら着替え。
保育士「ママ今日も頑張ってきてね!いってらっしゃ〜い!!」
元気に見送ってくれた♪
爽やかな朝、爽やかな気分で出社した・・・のに、しか〜しママの体調はどんどん悪化。喉は焼けるように痛いし咳はひどいし明らかにリンパ腺が腫れてるのが分かる。
こないだの風邪と全く同じ症状・・・参った!!
誰か抗生物質くれ〜〜〜〜〜

←カーテンが絡み付いて邪魔なのよ
今日もいちばぁお迎え。
いちばぁも段々夏ばてから卒業?しつつある。良かった良かった。
いちばぁ「ねえ何でこの子歩かないの??抱っこで荷物と傘持って移動するの大変だったんだから!歩かせようとして下に降ろすと「・・・?」って顔して見上げるのよ。普通このくらいの子って皆元気に歩いてるじゃん!」
どうも外じゃ怖くて歩く気にならないみたいだよ。
よーかどんとか縄張りじゃ結構歩くんだけどね。
「今度練習しといてよ!」
練習しとけって言われても・・・彼は自分の意志で歩かないだけなんですが(苦笑)歩く気になれば歩けるんだし(^^;)
市場から帰ってすぐに寝ちゃった。またしても風呂に入れなかったよ・・・まだ本調子じゃないんだね。
本調子じゃないといえばママの風邪も相当ひどい。
近所で遅くまでやってる病院ないか探したけど殆どが18時までの診療。・・・会社付近で探すしかないかなぁ。

0