早く寝たのは良いものの、寝苦しかったようで夜中何度も起きては泣いた。親子で熟睡できず寝不足だ〜〜〜〜
7時を過ぎても楓たんの目は堅く閉ざされたまま。
こんなの初めてだなぁ・・・遅くとも起こし始めてから40分くらい経てば泣きながらも起き上がるのに。
相当眠いんだね、ママも眠いよ〜〜
外は雨の音がしてたのに家を出る頃にはすっかり晴れていた。
寝ている楓たんに無理矢理服を着せるけど、Tシャツは無理だな(~□~)ロンパスの上に上着を羽織らせてTシャツは持っていこう。靴は履かせずチャリの籠に放り投げた。
チャリに乗せても楓たんうつらうつら・・・目が開いてないよ〜〜!!あぁ可哀想・・・でも今後こういうことはいくらだってありえるんだ。いちいち休むわけにもいかない。
途中でハッと自分がチャリに乗せられていることに気付いたのか大泣きし始めた。チャリに乗りながら食べられるように一応ロールパンを持ってきたけど、こんなんじゃ食べられないね。涙涙の楓たん。玄関開けて先生もびっくりしてたよ。
保育士「楓たん頑張って来たの〜?偉いねぇ(^^;)」
いや無理矢理連れて来られたんだよ(苦笑)
「じゃあ朝ご飯は何も食べず??」
もちろんですぅ〜〜(嘆)お腹空いちゃうね楓たん・・・
「じゃあオヤツは少し多めに貰った方が良いかもしれませんね」
あ、オヤツ量調節してくれるんだ!?
もうどっさりあげてください!!
ママも楓たんに風邪を伝染されたようで喉が痛いし咳も出る。薬は土曜にニャンコにもらってあるのでそれを飲んで眠気と闘いながら労働。寝不足だから余計悪化しちゃったのかしら・・・
楓たんも保育園で指しゃぶりしながらボーっとしていて、段ボール箱の中でお風呂に浸かっているかのようにマッタリしていたらしい(笑)ママがこれだけ眠かったんだから、楓たんも相当眠かったはず。お互い眠い一日だったね。

今日はいちばぁ&潤じぃお迎え。雨降らなくて良かったね。市場でたらふく夕飯をご馳走になったら「ママ〜〜〜」と泣き出したらしい。
←全然乗り気じゃない楓たん(笑)
いちばぁ『何か楓たん凄く疲れてるみたいよ。泣いてるから家の前で待ってるからね!』
寝不足だから当たり前だよね。チャリで市場へ行きそのまま外で待つ楓たんを拾って帰宅。

市場にもママパジャマがあるのでそれを引き剥がしたら恋しくて恋しくて家に着くまでずっと泣いてたよ。
←会ったら楓たんを離さない潤じぃ
やっと家に着いて、念願のママパジャマを手にしたら包まって指しゃぶり開始。少し休憩かな・・・?のつもりが寝だしたよ!!
か・・・楓たん、風呂は・・・!?
起こすのも可哀想なのでそっとしといたけど、何だかちょこちょこ泣いて熟睡してない感じ。
・・・ミルク飲んでみる?こくん、うなずく楓たん。
たらふく夕飯を食べたと聞いたのに、ミルクは別腹??
少し飲んだら寝息が深くなった。
早く調子取り戻せると良いなぁ・・・(;_;)

0