
遂にこの日がやってきてしまいました!!ママ復帰!!1年半ぶりの出社・・・気持ちはもちろんブルー。でも行かなくては!!
初日から遅刻してはならぬ!!と頑張って起きて張り切って支度。だけどそんな日に限って楓たんは目覚め悪くて大泣き(いや朝は大体目覚め悪いが)そんなこともあろうかとママは早起きしたんです。楓たんの気分転換のために外に出て朝からお散歩。おしゃべりしているスズメたちに助けてもらって何とか機嫌直った!7時半登園!!一番乗りだったよ。
満員電車に揺られてママも何とか出社。
久々の仕事に知恵熱が出そうだけど、意外に憶えてるもんだね。やってみるとあれこれ思い出す。
携帯を見る暇もなく、気がついたら17:40。あ、鐘鳴った。
部長「もう良いよ良いよ、定時過ぎたら子供優先!早く迎えに行ってあげな!」
ママの会社はとてもアットホームで居心地が良くて好き。
だから辞める気になれなかったんだよね。あれだけ復帰にうんざりしてたのに、出社してみたらそんなことも思い出したよ。毎日何10人何100人の人と関わって、良いことばかりではないだろうけど、働くママ頑張ります!!
急いで帰るとママを見つけた楓たん、笑顔で飛びついて来てくれた!!こんなに長い時間離れてたのは初めてだもんね、ごめんね楓たん!

今日は母ちゃんが休みなので16時に迎えに行ってくれてたんだ♪
←ママ待ち楓たん(母ちゃん撮影)
母ちゃん「いい子にしてたよ〜!突然ママを思い出して外に出る出るいうから少し学校のほうまで散歩したの。「あんよする?」って聞いたら「んーん」って首を振ったのよ。喋れないだけでもうちゃんと言葉分かってるよね」
連絡帳には「午前中ちょっとボーっとしていましたが段々エンジンが掛かり始めて、京急の絵本で大興奮していましたよ。ベッドで寝ている赤ちゃんの頭をべしべし叩いてて、結構強い楓くんでした(笑)」
お昼ごはんも完食したそう。
キャベツ食べたんだって〜!家じゃ絶対食べないのに!!

母ちゃん「ご飯食べれるなら食べちゃいな〜」
うんでもバナナ切れたから買ってこなくちゃ。
「買ってあるよ〜!」
おぉ!母ちゃん何から何までサンキュー!!助かります。
ご飯食べて楓たんとお風呂。ママは何故か手足がしびれていたのでゆっくり楓たんと浸かろうと思っていたのに、眠くなって泣き始めちゃった。
あまりにぐずるので裸のまんまミルク飲んでそのままおやすみなさい(20時)ママも20時半就寝。
母と子のふれあいたった1時間・・・短っ!!
でも社会に出ちゃったらそんなもんなのかな・・・トホホ。
あ!楓たん1歳半になりました!!

0