今朝も6時半起き楓たん。泣いちゃって可哀想・・・
起き上がってくるまでに最低30分はかかるんだよね〜
気を取り直してミニカーで遊びだしても、着替えさせようとするとまた泣き出しちゃう。保育園行ったらまずやることは着替えだから、思い出しちゃうんだろうな。

起床時、右目の目やにがひどかった。昨日もちょっと気になったんだけど、今日はもう目が開かないくらい。早速保育園で何かの菌いただいてきちゃったかな〜?
保育士「風邪から来る結膜炎かしらね・・・?」
え!?それって中居くんがいいとも!休んだ理由じゃない??
→大爆笑
別れ際は必ず泣いてしまう楓たん。日中は楽しく過ごせますように・・・
楓たんがいない間にママは今日もあちこち巡って復帰準備。
家の前でばったり唯人号に遭遇したよ〜♪超久しぶり!!
唯ママ「楓たん夕方帰ってくるの?明日から復帰だし夕方遊べたら遊ぼうよ〜」
ありがとう〜!!嬉しいけど楓たん目やにが・・・蚊に刺された痕も気になるからニャンコるの〜〜土日とか、たまに遊んでね♪
さあ16時になったのでお出迎え。ドアを開けたら楓たんの泣き声・・・あぁ今日も泣いてたのか・・・と思ったら
保育士「何で楓たん泣いてるの〜?今楽しく遊んでたじゃん!!」
つっこまれてた(笑)
「ママが来るの察知したのかしらね?(苦笑)」
ずっと泣いてたわけじゃないみたい。良かった♪
「もしかして納豆嫌いですか??今日のメニューは全部嫌だったみたいで見た瞬間から怒り出しちゃって。バナナだけくれくれって騒いでました。途中からまた睡魔がやってきてうとうと眠りだしちゃったんですけど、納豆ご飯を口に押し込んだらもぐもぐしながら寝てましたよ。半分くらい食べました」
うひょ〜〜先生結構強引ですな(笑)

でもお昼にちゃんと食べなかったらその後楓たんの分だけよけといて後で食べさす・・・なんてことは出来ないもんね。しっかり食べないと午後空腹で過ごすことになるもの。ひもじいのは可哀想。多少強引でも食べさせてくれてありがたいっす!!
ちなみに納豆は家でもあんまり食べません。食べても一粒二粒つまんで食べるからかなり時間がかかるし、数粒のみ。
「オヤツのドーナツはがつがつ食べてましたよ〜!」
最近家でオヤツやご飯を食べ終えると食器を台所へ片付ける楓たん。いきなり何でそんなことしだしたのかな〜?なんて思ってたけど、やっぱり保育園で昼食後に片付けをしているらしい。各自使ったタオルとエプロンを洗い場に持っていくんだって。それで家でもやるようになったんだね!
今日も園でニヤニヤしながら片付けを手伝ったんだって♪
ニコニコ笑顔が増えたみたいね、頑張れ楓たん☆

0