降水確率90%の予報出されちゃもう出かける勇気ないよね〜。でも降ってない。やることやっちゃって9時には既にヒマヒマ楓たん、スーパーもまだ開いてないよ・・・(^^;)
ってなワケで、またまたシャボン玉登場♪
隣のばーちゃんも登場(笑)

←ばーちゃんに裾あげられた・・・
良いのあげるから、とばーちゃんが持ってきたのはローヤルゼリー。
「栄養ドリンクだから大人も子供も関係なく飲めるのよ」

え〜〜?そうかぁ!?ちょっとベビーには過激すぎない??大丈夫かしら・・・(-_-;)
楓たんにシャボン玉蹴っ飛ばされてこぼれちゃったので終了(笑)
ばーちゃんとママの手をひいて、楓たん歩き出す。散歩??何処行くの?
行き先はバスの見える大通り。

←ばーちゃん、通りにいたじーさんと立ち話。
このじーさん、前に楓たんに声かけてきたじーさんだ。90近いのに役員いっぱいやってるって自慢してたじーさん(笑)
じーさんも良いのやるから、とヤクルト持ってきた。
じーさんばーさんは何で子供見るとジュースとか食べ物くれんのかな〜〜(^^;)気持ちだけいただくから、はっきり言っていらない〜〜〜!!(笑)

家に帰ったら二階に行きたいと騒ぐ楓たん。兄ちゃん姉ちゃんまだ寝てるよ〜〜〜邪魔しないの!!でも二階の入口うろうろ。
やっと下に降りて来たら、めっちゃ蚊に刺されてることに気付いた〜〜〜!!腕と足に10箇所くらい刺されてたよ・・・痒そう〜〜〜っっっ
←キティちゃんポケムヒ
でも昼寝から起きたら殆ど消えていた・・・まだかきむしったりしないからすぐに赤みも痒みもひくのかな??
午後はお家でまったりのんびり遊びました。
といっても最近イタズラ盛りの楓たん。
ダメ!!といっても笑って本棚漁ったり籠ひっくり返したり。
聞き分けがなくなってきたかも〜〜〜
兄貴と玄関で何かこちょこちょやってるな〜〜と思ったら、どうやら二人で缶コーヒーのオマケのミニカーを作っていたらしい(↓真ん中のレーシングカー2つ)ガチャガチャも立派だけど、オマケも結構立派だよね。楓たんのミニミニコレクション♪

←食べるなら早く食べてよ
じっちゃんのことは「じぃ」、母ちゃんは「かーちゃん」、姉ちゃん「ねぇね」、兄ちゃん「んーちゃ」
家族の呼び名もちゃんと憶えました(^^)
本日21:45就寝楓たん。明日からまた保育園だよ〜〜起きられるかな?
ママはこれからサッカー観戦で〜〜す。

0