
夜中やっぱり一回ミルクを飲んだけど早寝したので結構ぱっちりお目覚め。
朝からじっちゃんと元気に電車遊び♪
うんちしてお尻洗ったら、再びじっちゃんのとこへ戻った。
じっちゃん「あー!思いっきり座ったな楓!じっちゃんの布団オネショしたみた
いだー」
洗ったまま拭かずに座られちゃったらしい。じっちゃんの布団でケツ拭くなよ〜(笑)
うんちを計算に入れてないので下痢気味の最近は朝の支度が遅い。慌てて登園!
昨日ものすごーく帰り寒かったから今日は厚着してきたよ。母ちゃんにもらったパパのおさがりのジャンパー引っ張り出して着せてみたら多少大きいけど着れる!20年前の服だよ〜
保育士「あらかえちゃん(←こう呼ぶ先生もいる)渋いかっこも似合うじゃない♪」
依子先生「え!?パパのお下がり?随分綺麗に保存されてたのねぇ!」
うんママもびっくりよ!しかも中はチェック柄でリバーシブルなの。

ママと先生がお下がり談話中、楓たんはいってらっしゃいしてるお友達を見て密かにニンマリ〜( ̄▽ ̄〜)
服を着替えたらちゃんと自分の引き出しに着てきた服をつめこむ。
寒くなると厚着になるから小さい引き出しいっぱいになっちゃうね〜
ちなみに楓たんの左隣は偶然にも龍樹くんの引き出しだよ!
そういえば昨日の帰り道、駅前で先生二人にばったり会ったんだよね。立ち話してる様子を見てると先生も普通のお姉さんだなぁって思ったよ。先生チャリ通なんだね?
保育士「はいすぐ近くなので(^-^)でも先生によっては遠くから来てる人もいますよ!真由美先生なんて藤沢ですから」
ひえー!そんな遠くから?真由美先生がんばるなぁ。早番?の日は4時起きだって(゜〜゜)
「昨日は夜が近づくにつれて不安になったのか泣いちゃってました。いつも16時とかの早いお迎えなのに昨日は17時半だったからまた延長になるかもって思ったのかもしれませんね(^^;)」

今日はママの会社の防災訓練。消防車がきたのに総務のママはお留守番組(電話番)なので上から見下ろすだけだった。消防車の写真撮りたかったな〜楓たんに見せてあげたかったよ。
←張り切ってメットをかぶる部長。かぶってるの部長だけだよ・・・(笑)
いちばぁ『ぎゃんぎゃん昨日泣いて可哀想だったから今日は早めに迎えに行ってあげるね。16時にしといて!』
そう言いつつ昼寝坊したいちばぁ、『やっぱり17時にしてぇ〜』
そして『ご飯の支度が整わないから17時半にしてぇ〜!』
結局昨日と一緒じゃん!!
潤じぃも一緒にお迎え。雨だから荷物持ちがいてよかったね♪
『何だよ昨日と打って変わって元気だよ。にこにこご機嫌だよ!』
早寝だったからね、いっぱい寝れば機嫌は良いみたい。
『でも咳が出るね、ヴェポラップ塗ってあげなよ!薬はあるの?あったかいかっこしてる?』
楓たんに負けずうるせーなー( -_-)

市場に迎えに行くとご機嫌な楓たんが潤じぃと遊んでたよ。
いちばぁ「しっかし楓たんのジャンパーかっこいいなぁ♪アタシこーゆー色といい形といいすんごく好み!着れるものならアタシが着たいわ!」
確実に着れないから安心して!でもまだちょっと楓たんには大きいね。
「子供は少し大きいくらいで丁度いいのよ」
外は大雨。チャリで帰るのはキツそうだなぁ。
市場に置いてタクシーで帰ろうか。
「うんそうしな!咳してるし眠そうだから帰ってすぐ寝かせちゃいなよ。風呂なんか入れなくていーよ!お前が咳してる時は一週間とか平気で入れなかったぞ!」
えーっ!兄貴じゃあるまぃし…(笑)
帰って風呂入ったら即寝た(←基本的にいちばぁの言うことは聞かないママ・笑)
寝る前に少しお腹に入れたいのにその隙なしだよ。また夜中?朝方?腹減って泣くんだろうなぁ・・・

0