小林和夫先生や、大川従道先生や、溝口展正先生や、ICFの先生方のメッセージで聖書を勉強していた私であるが、それは改めた。自分で聖書を読み、解釈していく方法に切り替えた。その際、全体像を学べる良い本がある。
マイヤーパールマン著 聖書概論 新約編、旧約編で各750円と安い
福音出版社 〒170 東京都豊島区駒込3-15-20
なおも拙者 5月に「純のキリスト信仰ブログall」と題して自費出版で聖書概論の本を出すが(〈聖書とキリスト>を交えて)3000円するのでお勧めしない。つまりそのくらい勉強している、ということを言いたかったのだ。(笑)
私の目標は、教会に来ている方々が聖書のどこででも自分で分かるようになることなのだ。(もちろん全体像でよい。あと各有名聖句の意味が分かるように)

0