あっと講解説教じゃないんだけど、ちょっとした便宜上、ここに載せておく。来週の説教である。
1ヨハネ3:16
A事実:神は2千年前ご自身の一人子なるイエスキリストを、この地上に送られた。
B信仰:私たちはそれを信じた時救われた。
C体験:後になってイエスの十字架の愛がわかるときがある.罪の赦しを体験するときがある。
2ガラテヤ2:20
A事実:私はキリストとともに十字架につけられた。二千年前である。
B信仰:信じた時未信者時代の生活と別れを告げた。
C体験:後になって、自分が死んだことがわかる。
3ヨハネ11:25
A事実:キリストは二千年前よみがえられた。
B信仰:私たちも信じた時から新しい命に生きている
C体験:後になって私たちが新しい命に生きていることがわかる。
1コリント1:30 によれば、私たちはキリストのうちにいるので、キリストが2千年前あじあわれたことは、私たちも味わったのである。なお、全部の聖句にABCがそろうとは限らない。

0