肴菜屋 二毛作
http://www.2mousaku.com/
リンク集
肴菜屋 二毛作
いつでも里親募集中
ねこ屋の住人
広島ブログ
→
リンク集のページへ
カレンダー
2014年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
仕事 (911)
愛犬 (51)
日々の出来事 (951)
ワイン (18)
日本酒 (251)
焼酎 (8)
わたし旅人 (83)
最近のコメント
〈もりさん あるん…
on
街の!!
まだあるんですね。…
on
街の!!
チャイさん> どう…
on
ぶつ!!
お邪魔します。 昨…
on
ぶつ!!
チャイさん> お久…
on
ボーっと!!
最近の記事
神頼み!!
再延長!!
つけそば!!
高知シリーズ!!
おいでませ!!
過去ログ
2021年
1月(12)
2020年
1月(16)
2月(23)
3月(20)
4月(25)
5月(20)
6月(17)
7月(21)
8月(19)
9月(17)
10月(18)
11月(21)
12月(19)
2019年
1月(20)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(13)
6月(11)
7月(14)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(14)
12月(16)
2018年
1月(8)
2月(5)
3月(12)
4月(8)
5月(8)
6月(28)
7月(12)
8月(18)
9月(16)
10月(11)
11月(13)
12月(13)
2017年
1月(12)
2月(15)
3月(10)
4月(9)
5月(13)
6月(9)
7月(6)
8月(13)
9月(6)
10月(13)
11月(6)
12月(7)
2016年
1月(9)
2月(12)
3月(12)
4月(11)
5月(8)
6月(13)
7月(7)
8月(13)
9月(8)
10月(9)
11月(13)
12月(16)
2015年
1月(11)
2月(14)
3月(11)
4月(9)
5月(13)
6月(11)
7月(13)
8月(12)
9月(9)
10月(10)
11月(9)
12月(12)
2014年
1月(10)
2月(14)
3月(10)
4月(12)
5月(11)
6月(9)
7月(10)
8月(11)
9月(12)
10月(9)
11月(10)
12月(9)
2013年
1月(12)
2月(15)
3月(15)
4月(11)
5月(10)
6月(10)
7月(11)
8月(9)
9月(10)
10月(9)
11月(13)
12月(10)
2012年
1月(14)
2月(14)
3月(16)
4月(13)
5月(16)
6月(21)
7月(13)
8月(22)
9月(14)
10月(16)
11月(14)
12月(14)
2011年
1月(14)
2月(15)
3月(15)
4月(15)
5月(16)
6月(12)
7月(17)
8月(14)
9月(18)
10月(15)
11月(18)
12月(11)
2010年
1月(25)
2月(24)
3月(26)
4月(20)
5月(22)
6月(23)
7月(23)
8月(16)
9月(19)
10月(18)
11月(16)
12月(20)
2009年
1月(24)
2月(18)
3月(19)
4月(20)
5月(21)
6月(19)
7月(24)
8月(23)
9月(25)
10月(27)
11月(29)
12月(24)
2008年
6月(28)
7月(28)
8月(20)
9月(19)
10月(23)
11月(22)
12月(23)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
2014/1/27 1:16
「ひとごこち!!」
仕事
長野県から「佐久の花」の新酒が入荷です
原料米の「ひとごこち」は全て、佐久の花酒造さんの自家水田で栽培したお米です
苗つくり、田植えから収穫まで佐久の花酒造の杜氏、蔵人さんが世話をして育てています。
そんなつくり手の方々の気持ちの入ったお酒を
ぜひ
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/23 3:29
「さむい!!」
仕事
さむいです。。。
大きな。
マナガツオが入荷です
石野の白味噌に漬け込みました
いけてます
1
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/21 3:20
「土佐日記!!」
日々の出来事
スタッフの通称チェルシーが連休に高知県へプチ旅行に行ったとお土産を買ってきてくれました
「土佐日記」
お餅みたいなお饅頭が10個ほど入ってましたが・・・みんなで5分で完食!!
出勤じゃないスタッフは食べられません。。。
いつもこんな調子・・・。。。
残念さんです
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/19 4:03
「がんばれ!!」
仕事
受験シーズンが本格スタート!!
頑張れ受験生!!
僕も将来、子供のお受験にドキドキする時が来るのでしょうか!?
受験生、お父様、お母様からの吉報、お待ちしています!!
さて、白焼きした穴子を桂剥きした大根で巻いて炊きました
ぐっすり炊いたのでしっかり良い味してます
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/17 2:23
「レアで!!」
仕事
お肉料理です
広島牛のサーロインを薄くスライスして広島菜を巻きました
串を打ってレアに焼き上げます!!
レアです!!
相性いいです、広島の牛さんと広島の菜っ葉が!!
わさび醤油でどぞ!!
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/16 1:57
「鬼太郎!!」
わたし旅人
次の日は鳥取県にある「鬼太郎ロード」へ行ってきました
行くまでは、そうでもなかったんですが・・・行ってみるとすごく楽しかったです
街を上げてすべてが鬼太郎!!
こんなふうにトイレなどの看板まで鬼太郎!!
ガチャピンまで鬼太郎!!
売ってるパンまで鬼太郎!!
女の子に手を振られて、ちょっと嬉しかった
けっこうオススメな観光地でした
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/14 2:09
「切れ間から!!」
わたし旅人
この連休は島根県の出雲大社へ行ってきました。
「平成の大遷宮」で参拝する人が多かったです
おみくじの量もすごかったです
よくこれだけのおみくじを用意してるなと・・・。。。
そして鳥居の向こう側、雲の切れ間から光が
皆さんにも良い事がありますように!!
参拝後、出雲そばを食べに。
割りこ蕎麦、美味しかったです
最高でした
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/10 4:01
「ねっとり!!」
仕事
小蕪です。
昆布出汁で炊きました♪
このくりぬいた所に、ねっっっとり練り上げた「肉味噌」をつめてお出しします(^^)/
寒いこの時期の蕪は本当に美味しいです♪
程よい柔らかさに仕上げてますので熱々をどうぞ♪
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/8 2:47
「寒いです!!」
仕事
毎日、寒いです……。
そんな時に温まります♪
「トラふぐの土瓶蒸し」です。
ふぐのアラをタップし使って出汁を取りました。
松茸みたいな香りは無いけど、また違った味があります。
グイッと行ってやってくださいな(^^)/
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/1/5 18:35
「よろしくどうぞ!!」
日々の出来事
明けましておめでとうございます。
いよいよ明日から2014年の営業が始まります。
1週間しっかりと放電しました\(^^)/
今年もお客様に喜んで頂けるような店作りをして行きますので!
よろしくお願いいたします!
そしてお正月に地元白島の碇神社に初詣に行ってきました♪
今年もよろしくですと(^^)v
因みに今年の目標は「痩せる!!」よろしくどうぞ。。。
では明日から引き締まって行きます。
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”