肴菜屋 二毛作
http://www.2mousaku.com/
リンク集
肴菜屋 二毛作
いつでも里親募集中
ねこ屋の住人
広島ブログ
→
リンク集のページへ
カレンダー
2013年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
仕事 (1027)
愛犬 (66)
日々の出来事 (1050)
ワイン (19)
日本酒 (253)
焼酎 (8)
わたし旅人 (91)
最近のコメント
〈もりさん あるん…
on
街の!!
まだあるんですね。…
on
街の!!
チャイさん> どう…
on
ぶつ!!
お邪魔します。 昨…
on
ぶつ!!
チャイさん> お久…
on
ボーっと!!
最近の記事
ジェット!!
お土産!!
異常なし!!
塩で!!
有田!!
過去ログ
2022年
1月(14)
2月(14)
3月(16)
4月(11)
5月(15)
2021年
1月(18)
2月(12)
3月(17)
4月(18)
5月(18)
6月(8)
7月(15)
8月(14)
9月(19)
10月(15)
11月(18)
12月(11)
2020年
1月(16)
2月(23)
3月(20)
4月(25)
5月(20)
6月(17)
7月(21)
8月(19)
9月(17)
10月(18)
11月(21)
12月(19)
2019年
1月(20)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(13)
6月(11)
7月(14)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(14)
12月(16)
2018年
1月(8)
2月(5)
3月(12)
4月(8)
5月(8)
6月(28)
7月(12)
8月(18)
9月(16)
10月(11)
11月(13)
12月(13)
2017年
1月(12)
2月(15)
3月(10)
4月(9)
5月(13)
6月(9)
7月(6)
8月(13)
9月(6)
10月(13)
11月(6)
12月(7)
2016年
1月(9)
2月(12)
3月(12)
4月(11)
5月(8)
6月(13)
7月(7)
8月(13)
9月(8)
10月(9)
11月(13)
12月(16)
2015年
1月(11)
2月(14)
3月(11)
4月(9)
5月(13)
6月(11)
7月(13)
8月(12)
9月(9)
10月(10)
11月(9)
12月(12)
2014年
1月(10)
2月(14)
3月(10)
4月(12)
5月(11)
6月(9)
7月(10)
8月(11)
9月(12)
10月(9)
11月(10)
12月(9)
2013年
1月(12)
2月(15)
3月(15)
4月(11)
5月(10)
6月(10)
7月(11)
8月(9)
9月(10)
10月(9)
11月(13)
12月(10)
2012年
1月(14)
2月(14)
3月(16)
4月(13)
5月(16)
6月(21)
7月(13)
8月(22)
9月(14)
10月(16)
11月(14)
12月(14)
2011年
1月(14)
2月(15)
3月(15)
4月(15)
5月(16)
6月(12)
7月(17)
8月(14)
9月(18)
10月(15)
11月(18)
12月(11)
2010年
1月(25)
2月(24)
3月(26)
4月(20)
5月(22)
6月(23)
7月(23)
8月(16)
9月(19)
10月(18)
11月(16)
12月(20)
2009年
1月(24)
2月(18)
3月(19)
4月(20)
5月(21)
6月(19)
7月(24)
8月(23)
9月(25)
10月(27)
11月(29)
12月(24)
2008年
6月(28)
7月(28)
8月(20)
9月(19)
10月(23)
11月(22)
12月(23)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
2013/9/28 4:10
「大嫌いです!!」
仕事
2013年も3ヶ月を残すのみ。
今は過ごしやすい天候ですが、もう少したてば寒い季節ですねぇ……。
寒いのは………大嫌いです。
でも最近は暑いのも大嫌いです………と言うか暑すぎです(*_*)
さて先日のコースのお食事で「穴子の炊き込みご飯」をこしらえました
穴子タップしでご好評いただきました。
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/25 3:33
「すっかり!!」
仕事
早いもので、9月も後1週間。
そして気付けば、季節はすっかり秋。
アナタは過ぎゆく時を楽しんでますか?
さてそんな秋の味覚!!
新鮮な秋刀魚が毎日入荷してます♪
空輸でこんなステッカーと一緒に(^^)
新鮮さを届けるためこんな氷まで開発!!
秋刀魚を取り出す時、冷た過ぎて手が痛いです(ノ´∀`)
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/22 6:00
「くり!!」
仕事
お疲れさまです。
栗です!!栗が入荷してます!!
毎年恒例ですが、天ぷら、チップスでご用意してます。
あとコースで栗ご飯なんかも炊いたりしてます(^^)/
1
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/14 4:28
「還暦過ぎても!!」
仕事
今日から3連休!!
最終日は敬老の日。
人生の先輩方に感謝の気持ちを込めて。
どうか、いつまでもお元気でいてください。
僕は…還暦を過ぎても恋したいなぁ。
さて先日ご紹介した「松茸と鱧の茶碗蒸し」です♪
卵と出汁の中で松茸と鱧が出会ってます(^^)
餡掛けにしてスダチの輪切りを1枚。
このスダチが良い仕事してます♪
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/9/13 4:44
「今!!今!!」
仕事
今がんばっている、今悶々としている!!
最近、人生は勝負の部分もあるということに気づいたスタッフの通称リョウコが明日就職試験に挑みます!!
「ここは絶対受かりたんです」と、。
僕からの1言………「2兎を追うな……。」
落ち着いてがんばれリョウコ!!
さて「柿」が入荷してます。
白和えにしてます。
柿を白和えに……行けるんですよ!!
かなり!!
柿と胡麻は良く合うので練り胡麻を多目に入れてます。
今年も和歌山県の「種なし柿」を使ってます。
ええ柿です(^^)/
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/11 4:25
「松たけ!!」
仕事
秋刀魚、イチョウ並木、秋桜(山口百恵)
…僕が思い浮かぶ、秋の味、風景、歌です。
今週末から3連休、みなさん二毛作のブログをどこで見てくれているのでしょうか?
さて、そんな秋に「松茸」が入荷してます♪
まずは、土瓶蒸し、松茸と鱧の茶碗蒸しをご用意しております。
これから色々と松茸メニューいじって行きます。
お楽しみ(^^)/
1
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/9 2:44
「夜長に!!」
日本酒
広島日本酒秋の陣!!
広島のひやおろしがぞくぞくと入荷してます!!
もちろん県外のひやおろしもです。
色々と飲んでみたい方は「飲み比べセット」なんかもありますので♪
秋の夜長にそんな感じで楽しんでくださいな(^^)/
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/7 3:45
「秋刀魚!!」
仕事
秋刀魚入荷してます!!
良くなってます秋刀魚
もちろんお刺身でもご用意しております♪
片身は生で。
片身は炙ってますので食べ比べてみてくださいな(^^)v
どっちも美味しいはずですから(ノ´∀`)
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/5 3:48
「秋の!!」
日本酒
長野県の日本酒「佐久の花」秋の純米吟醸が入荷です♪
でもでも、ひやおろしではありません!
長野県のひやおろしの解禁は9月9日になってるので……ひやおろしはその時に入荷予定です♪
凉しくなって秋めいて来ました。
このまま秋になるのか…それともまた暑くなるのか(*_*)
もう暑いのは耐えられそうにないです(ノ´∀`)
凉しくなってひやおろしを楽しんで頂きたいです!!
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/9/1 4:19
「お疲れ様!!」
日々の出来事
雨は続くものの台風は消え、9月になってしまいました。
2013年、あなたの夏はどんなでしたか?
先日、2年間勤めてくれたスタッフの通称ツグミが8月いっぱいで二毛作を卒業しました。
そんなツグミの出勤最終日……。
1年前に二毛作を卒業した元スタッフの通称ハルカが現れました!!
何と!!ツグミに「お疲れさま」ケーキを持って!!
なんか嬉しかったです(^^)/
涙が出そうでした(TдT)
素晴らしい仲間達です。
そしてツグミ、2年間ありがとう!!
ツグミの人生に幸あれ(^^)
1
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”