肴菜屋 二毛作
http://www.2mousaku.com/
リンク集
肴菜屋 二毛作
いつでも里親募集中
ねこ屋の住人
広島ブログ
→
リンク集のページへ
カレンダー
2013年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
仕事 (1027)
愛犬 (66)
日々の出来事 (1050)
ワイン (19)
日本酒 (253)
焼酎 (8)
わたし旅人 (91)
最近のコメント
〈もりさん あるん…
on
街の!!
まだあるんですね。…
on
街の!!
チャイさん> どう…
on
ぶつ!!
お邪魔します。 昨…
on
ぶつ!!
チャイさん> お久…
on
ボーっと!!
最近の記事
ジェット!!
お土産!!
異常なし!!
塩で!!
有田!!
過去ログ
2022年
1月(14)
2月(14)
3月(16)
4月(11)
5月(15)
2021年
1月(18)
2月(12)
3月(17)
4月(18)
5月(18)
6月(8)
7月(15)
8月(14)
9月(19)
10月(15)
11月(18)
12月(11)
2020年
1月(16)
2月(23)
3月(20)
4月(25)
5月(20)
6月(17)
7月(21)
8月(19)
9月(17)
10月(18)
11月(21)
12月(19)
2019年
1月(20)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(13)
6月(11)
7月(14)
8月(16)
9月(22)
10月(10)
11月(14)
12月(16)
2018年
1月(8)
2月(5)
3月(12)
4月(8)
5月(8)
6月(28)
7月(12)
8月(18)
9月(16)
10月(11)
11月(13)
12月(13)
2017年
1月(12)
2月(15)
3月(10)
4月(9)
5月(13)
6月(9)
7月(6)
8月(13)
9月(6)
10月(13)
11月(6)
12月(7)
2016年
1月(9)
2月(12)
3月(12)
4月(11)
5月(8)
6月(13)
7月(7)
8月(13)
9月(8)
10月(9)
11月(13)
12月(16)
2015年
1月(11)
2月(14)
3月(11)
4月(9)
5月(13)
6月(11)
7月(13)
8月(12)
9月(9)
10月(10)
11月(9)
12月(12)
2014年
1月(10)
2月(14)
3月(10)
4月(12)
5月(11)
6月(9)
7月(10)
8月(11)
9月(12)
10月(9)
11月(10)
12月(9)
2013年
1月(12)
2月(15)
3月(15)
4月(11)
5月(10)
6月(10)
7月(11)
8月(9)
9月(10)
10月(9)
11月(13)
12月(10)
2012年
1月(14)
2月(14)
3月(16)
4月(13)
5月(16)
6月(21)
7月(13)
8月(22)
9月(14)
10月(16)
11月(14)
12月(14)
2011年
1月(14)
2月(15)
3月(15)
4月(15)
5月(16)
6月(12)
7月(17)
8月(14)
9月(18)
10月(15)
11月(18)
12月(11)
2010年
1月(25)
2月(24)
3月(26)
4月(20)
5月(22)
6月(23)
7月(23)
8月(16)
9月(19)
10月(18)
11月(16)
12月(20)
2009年
1月(24)
2月(18)
3月(19)
4月(20)
5月(21)
6月(19)
7月(24)
8月(23)
9月(25)
10月(27)
11月(29)
12月(24)
2008年
6月(28)
7月(28)
8月(20)
9月(19)
10月(23)
11月(22)
12月(23)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
2013/5/31 0:47
「茄子!!」
仕事
賀茂茄子です。
去年は田楽味噌と柚子味噌で2色田楽にしてましたが‥‥‥‥‥。。。
今年は、くり抜いて揚げて。
それを海老と蓬生と一緒にそぼろ味噌と和えて。
また戻しました♪
器になってる茄子も揚げてるので食べられます。
ご賞味あれ
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/26 3:06
「肉食べて!!」
仕事
5月も終わり、そろそろ会社にも慣れてきましたか?
同時に悩みも出てきつつある新入社員のキミ!
そして新人を受け止める上司のアナタ!!
ゆとり世代はどうですか・・・・・?。。。
さて、ええ肉入りました
暑い夏も、肉食べて乗り切ってください
そして・・・先日「達人」頂きました
写真、横向きですいません
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/25 3:12
「はっさく!!」
仕事
二毛作のハイボールは普段「白州」です
しかし・・・今回、ちょっと贅沢なハイボール。。。
「山崎の18年」です
もちろん、ハイボールじゃなくても大丈夫です。
飲みたい飲み方をお申し付けくださいな
でも、さすがです!匂いからして違います!
ええ匂いです
そして・・・お客様から頂いたお土産。
はっさく、甘夏がゴロッと出てきました。。。
実は僕・・・柑橘系が苦手なのですが、美味しく食べれました
回りのモチモチに気を取られてたからか?
明日は、いちごを食べてみます
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/22 3:39
「夏酒!!」
日本酒
本格的に暑いです
昨日はTシャツ一丁で仕込みしました
さて、茄子の季節です
最初の、付きだしから焼き茄子とインゲンを胡麻和えにしました。
焼き茄子の香ばしい香りと胡麻が良くあってます
そして・・・夏酒です
「
辛口夏吟醸 富久長
」
涼しそうな一升瓶でしょ
夏酒は、こんな感じのお酒がめじろ押しです
2
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/18 1:20
「穴子!!」
仕事
広島を代表する食材「穴子」ですね
皮を引いてお刺身にしますが。。。
二毛作では、湯引きにします
なぜなら・・・?
その方が、美味しいからです!!
そして・・・これ、知ってますか??
毎日1本飲めばガンになりにくくなるらしいです!!
死んでも健康でいたいと思ってる僕は毎日のんでます
まぁ出来れば、死にたくないです・・・生きたいです。。。
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/16 3:21
「夏酒!!」
日本酒
夏酒が入ってきてます
「
竹泉
」
「
七田
」
暑くなって来てますから・・・最近、冷酒のご注文が多いです。
そして、色々と飲み比べられる「冷酒の飲み比べセット」もやってます!
メニューからお好きなお酒を3種類えらんでいただければ半分の量でご用意いたします!
もちろん料金も半分です
一度お試しください
1
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/15 3:27
「裏!!」
仕事
今日は暑かったです
さて本日は裏メニューをご紹介します。
「シャトーブリアン」です
やはり、レアに仕上げた方が良いかと思いますが!!
しっかり、ウエルダンが良いと言われる方はおっしゃってください
山葵で食べるのがおすすめです。
因みに裏メニューですのでお品書きには書いてません!!
気になる方は、こっそりお申し付けくださいな
もちろん、こっそりじゃなくても良いです
1
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/11 3:42
「タパス!!」
日々の出来事
先日ずっと行きたかったスペイン料理のお店へ行ってきました
タパスはどれも美味しかったですし
〆のパエリヤ
いや〜良かったです
イカ墨パスタも、お歯黒を笑いながらいただきました。
お休みが同じ日曜なので・・・次はいつ行けるかな?
1
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/4 3:09
「プリン!!」
日々の出来事
先日の東京研修で行ったお店で・・・・。
おすすめされた、鮪のテール煮付け
出て来たら・・・めちゃでかい
すると、お店の人が「大きいでしょ!!食べきれないでしょ!」と。。。
「早よ言えや!!」と・・・小心者の僕は心の中で叫んでました
しかし・・・いやいや、これが江戸っ子の心意気なんでしょう、とか思って見たり。。。
まぁその人が江戸っ子かどうかはわかりませんでしたが。。。
そして可愛いヒット商品。。。
マヨネーズの容器に入った「プリン
」
白い方は、杏仁プリンでした
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/1 3:29
「5月です!!」
わたし旅人
GW
皆さんいかがお過ごしですか?
早いですね。。。もう5月です
さて、先日の連休に東京へ研修で行ってきました
爆睡してましたが・・・飛行機は何回乗っても苦手です。。。
お天気はめちゃ良かったです
気候も良くて気持ちよかった
スカイツリー。。。
人が多くて酔いそうでした。
そうです・・・GWに突入している事を忘れて行ってました
行ってから気づきました・・・アホデス
0
投稿者: ようさん。
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”