はい・・・茗荷です
茗荷を見ると夏って気分になります
食べ過ぎると物忘れが酷くなるなんて言います。
何年か前、繁華街で働いてる時、近所のクラブのママが毎日のようにお店に来て「千切りにした茗荷ちょうだい」って茗荷だけを買ってお店に出勤して行ってました(笑)
茗荷が、そりゃあもう大好きで大好きで仕事の合間に食べてたそうです

お刺身のつまにするのに切ってたのに、全部買って行かれてました・・・
用途は色々ですね。薬味、吸い口、刺身のつま、酢の物、天ぷら、汁の実、梅酢漬け。
二毛作では、貝割れ、大葉、葱、大蒜なんかと混ぜて鰹のたたきにたっぷし乗せたり、おぼろ豆腐に乗せたり、徳島県の半田めんに乗せたり・・・とにかくこの時期、重宝してます
一回だけクリックしてもらえませんか?(。・人・。)オ・ネ・ガ・イ
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村


0