先日の「高知県ETC千円の旅」で撮った写真・・・。。。
よさこい時計台です
時間が来ると下によさこい人形が出てきて踊り
右に、はりまやばし。
左に、坂本竜馬がでてきます。
そう言えば・・・帰りに親戚から手土産を持たされました・・・。
ふむ・・・・・・・・・・・引き出物かぁ〜・・・・・・・・・・・・・。。。。。。
栗焼酎ダバダ火振の蔵元、無手無冠が作ってる「ダバダロゼ」。
金色に貼り付けられた「寿」の文字・・・。
ダバダ火振に無農薬栽培した紫芋を浸漬してるリキュールと。。。
さらに、それに梅を漬け込んだ・・・その名も「ダバダロゼ梅」!!
一杯飲んでみます


一回だけクリックしてもらえませんか?(。・人・。)オ・ネ・ガ・イ
↓↓↓↓↓↓


0