良い気持ち! 幸せ話
2018年のモットーを
考えるにあたり
今年の干支「戊戌」(つちのえ・いぬ)について
検索してみました↓
kirakira-plusより抜粋
陰陽五行において
「戊」も「戌」も共に
「陽の土」となり
このように同じエネルギーが重なる状態を
「比和」と言って
そのエネルギーがさらに高まり盛んになる
そして
五行でいう「戊(土)」の性質はというと
「万物を育成し保護する性質」
「四季の移り変わりの象徴」
また
戊(つちのえ)は
植物の成長で例えると絶頂期にあるという意味があり
、
2017年までの努力や成長・豊かさが
2018年には
さらに増加し絶好調となるという意味がある
2018年をさらなる成長の絶頂期の年にするためには
常に前向きに努力を続けるということで
新しいことでも
良い気持ちでいることが大切
(以上 抜粋)
このようなメッセージを受けて
今年のモットーは
「良い気持ちでいること!」

周りの人や状況が
低エネルギー状態にあると気づいたら
思い悩むことをせず
なるべくその場から離れて
自分の心の状態をチェックして
感謝の言葉・祈りの言葉を唱えて
心楽しくいることを選んで
日々を過ごしていきたいと思います!
そして
出来る限り
美しいものを見
美しい音を聴き
美しい言葉を発し
美しい心でいたいと思います


楽しい気分で過ごしましょう!


兵庫県立美術館 大エルミタージュ美術館展

2018年初みくじ 愛のメッセージ
新年 明けましておめでとうございます
今年は
元旦に実家に参りました
父が老人ホームから一時帰宅し
家族が揃って
久しぶりに家でゆっくりとした時間を
過ごすことができ
感謝に満ちた年の始めとなりました
夫の両親も
それぞれに病をかかえてはいるものの
心は晴れやかで
穏やかなお正月を迎えておりました
お蔭様です


二日と三日は
日頃ご加護をいただいている
ご縁のある神社に
初詣に出かけました
今年も
行く先々で御神籤をひきました
御神籤はまさに
神様からのメッセージです!
何度も読めるように
持ちかえってノートに貼っています

今年は
大吉4 吉1 小吉1 未分上昇運1 凶1
と出ました
「大吉」はもちろん嬉しいですが
むしろ今回は
「凶」にかかれていたメッセージが
最も心に響きました
降る雨も慈雨と
考え直す心持ちを持つならば
好転の兆しが現れる
神様のメッセージは
どんな時も
愛があふれています


