h.イマジン & レインボーサライ @ The 蜩砦
待ちに待ってた令和元年10月1日h.イマジン4度目復活!
カレンダー
2011年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
2~3年ブランク2022年ブログ再開
陸前高田市商業施設「アバッセ」エリア盆踊り
投稿空白20か月間復活動開始
2017歳時記物語
けんか七夕・天女舞い踊る
過去ログ
2022年
1月(1)
2019年
8月(2)
2017年
1月(3)
2月(1)
3月(4)
4月(5)
6月(3)
7月(4)
8月(3)
12月(1)
2016年
3月(1)
9月(2)
10月(4)
11月(10)
12月(8)
2015年
3月(1)
4月(1)
6月(4)
7月(3)
8月(2)
10月(3)
2014年
1月(2)
2月(1)
5月(1)
2013年
1月(3)
2月(4)
3月(5)
4月(2)
5月(3)
6月(1)
7月(4)
8月(7)
9月(1)
12月(1)
2012年
1月(4)
2月(5)
3月(15)
4月(8)
5月(7)
6月(8)
7月(6)
8月(7)
9月(9)
10月(5)
11月(6)
12月(4)
2011年
1月(9)
2月(5)
3月(4)
4月(2)
5月(13)
6月(11)
7月(3)
8月(1)
10月(3)
11月(3)
12月(1)
2010年
1月(2)
2月(1)
4月(1)
5月(3)
7月(4)
8月(15)
9月(15)
10月(8)
11月(7)
12月(12)
2009年
3月(4)
6月(1)
8月(1)
11月(2)
2008年
2月(2)
9月(2)
11月(1)
12月(1)
2007年
6月(1)
9月(2)
2006年
7月(2)
9月(2)
記事カテゴリ
ケセンきらめき大学 (29)
閑人ジャズ閑談 (100)
閑人徒連然草 (71)
マスター漫遊記 (15)
陸前高田城跡物語 (83)
閑人2転3起 (31)
リンク集
★サバトセーラ東北:NHK−FM(NHK仙台)マスターゲスト出演!
★ストーリー311 漫画家が見た震災:11話h.イマジン マスター
★「h.イマジン」マスター物語:余震の中で新聞を作る60〜ジャズ喫茶みたびの夢その1/その2
★河北新報「h.イマジン」ニュース
★河北新報Facebookタイトル:つむぐ 震災を超えて!
★講談社「現代ビジネス」「h.イマジン3度目復活物語その2
★講談社「現代ビジネス」が「h.イマジン3度目復活物語その1河北新報寺島氏ブログ転載
★土田英順Charity Cello Concert at h.イマジン ライヴ模様youtube
★土田英順(チェロ奏者)のボストンバックにチェロと酒
★横浜野毛「ジャズ喫茶ちぐさ」のスカイプ呼びかけで「失われた横浜展示会イベント」会場と交信模様
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2011/6/28
「h.イマジンV?プラン1図面概要作成♪・・プラン2は?」
閑人2転3起
下記情報で
計画推進中
でしたが、紹介者から
話が無かったことにしたい!
ですって!・・・地主と何かあったのか?
さ〜!次の手をかんがえなくっちゃ〜♪
***********************************************************************************
***********************************************************************************
5
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2011/6/26
「あらためて横浜『ちぐさ会』面々ご紹介します♪」
閑人2転3起
横浜
『ちぐさ会』
:今は無き
超有名ジャズ喫茶「ちぐさ」の常連客メンバー♪
初回画像処理ソフトが上手く使えず見苦しかったので・・・
あらためて面々紹介します
キーコーヒー社提供支援珈琲で「東日本大震災復興支援」会議は踊る
若手事務局メンバーがしっかり舵取り?
ご近所の料理屋さん借用「臨時ジャズ喫茶“ちぐさ”」オープン
椅子の背もたれの張り紙!
陸前高田ジャズ喫茶再建支援チャリティー♪
Coffee ¥200
感動
感激
感謝
野毛商店街で大々的チャリティーバザー開催模様
今は亡き「ちぐさ」オーナーの遺影が後輩の活動を優しく見守り
以上の支援活動のお陰様で「h.イマジン」マスター脳細胞活発化しました
0
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/25
「マスメディアパワーの脅威?」
閑人2転3起
マスメディアパワー!
恐るべし!驚きの反響!
支援LPで床が?
避難所で復興案を嬉々として計画中
河北新報:寺島さんが、被災者全員落ち込んでる体育館避難所に一人だけ「次」を笑顔で設計する変人・・・被災沈痛ショッキング表情を取材したいと
大津波襲来を高台からジ〜っと凝視してた時を思い出し、こんな顔?かな?って・・・その瞬間カシャっ!と
表情種明かししたら「沈痛な表情を見て涙!涙!したのに〜!」「泣いて損しちゃった〜!」って叱られちゃいました
3
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/18
「天使に逢ってきました♪」
マスター漫遊記
可愛い天使に避難疲れも吹っ飛びました♪
まさに天使だね♪
4日かかってようやくチョッピリ慣れて・・・♪
マスターの謎の外孫?
4
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/15
「気仙地方も初夏の花盛り」
閑人徒連然草
ポピー・・・
虞美人草
・・・ぴったりの名前です
気仙地域一お洒落で素敵な雰囲気のジーンズ&レディーズファッションショップ
大船渡市立根町(三陸道大船渡インター出口すぐ)
「アメリカヤ」
ご夫妻手入れの行き届いた綺麗な花園に思わずカシャッ!と・・・一句が浮かびません!ただただ見とれるだけ・・・♪
1
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/13
「台湾慈善団体支援3万円感謝!合掌!」
陸前高田城跡物語
台湾仏教慈済基金會が災害被災者に義援金
単身家屋全壊3万円
戴きました
合掌
4
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/7
「三陸気仙地方夏突入風土記紹介」
閑人徒連然草
仮住まいから望む今出山山頂の野生ツツジ群落(見えますかね?)
色鮮やかなピンクに染まって
水産加工会社の津波被害で冷凍秋刀魚等が大船渡湾全体に散乱腐敗=カラスやウミネコも食べ飽きそっぽ向く悪臭まだ町全体に漂い、妙なコントラスト
源義経北帰行ルート気仙川上流にある名勝めがね橋と渓流です
弁慶の足跡があるんです
大きく案内板に記されてました
1
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/6
「「陸前高田市復興計画提案書」総務省に届く♪」
ケセンきらめき大学
避難生活直後から
「陸前高田市復興計画案」
模索編集した
「大津波災害被災壊滅都市遺跡世界遺産登録提案書」
市長宛て提出
結果、
片山法務大臣の目に止まり
「このあたりでも面白くユニークで興味深い事を考えてる人がいるんですね」
のコメントあり・・・と関係者から知らせが
その後、
総務省顧問から詳細提案書の要望
あり、陸前高田JC理事長、ケセンきらめき大学学長を交え、二人の意見を取込み編集提出したところ♪
これまた
「良くできた片山総務大臣に説明しやすい素晴らしい提案」
とのコメントが・・・♪
提案書詳細
は
「矢切通信」
を検索しご覧ください
皆様の応援よろしくお願いしま〜す♪
2
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/3
「ようやくマイカーが♪」
マスター漫遊記
昨日大安!ようやく納車♪なんと左ハンドル♪
前のロードスター津波流失保険+α義捐金=New My Car♪
三菱エクリプス スパイダー 4シーター
アメリカ逆輸入オープンカー♪
碁石海岸
火攻め!
本丸公園
水攻め!
二度散々(33×2)な目に!
そこで
カーナンバー
は
「33・33」♪
おあとがよろしいようで♪
3
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/2
「避難民マスタースナップ」
マスター漫遊記
避難生活開始間もなく頃?
まだ寒くって参ってたよな〜!
この先どうなるのかな〜?お先真っ暗だ〜!
珍しく深刻な表情してたんだ
今じゃ〜こんな顔
余裕くしゃくしゃ?
2
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/6/1
「久し振りの大都会夜景の下プリンスホテルOB・OG会参加」
マスター漫遊記
さすが!大都会♪
懐かしい夜景にうっとり♪
毎日ガレキ見てましたから♪
台風2号襲来日にプリンスホテルOB・OG会出席♪
1
投稿者: h.イマジンマスター
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”