h.イマジン & レインボーサライ @ The 蜩砦
待ちに待ってた令和元年10月1日h.イマジン4度目復活!
カレンダー
2010年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
2~3年ブランク2022年ブログ再開
陸前高田市商業施設「アバッセ」エリア盆踊り
投稿空白20か月間復活動開始
2017歳時記物語
けんか七夕・天女舞い踊る
過去ログ
2022年
1月(1)
2019年
8月(2)
2017年
1月(3)
2月(1)
3月(4)
4月(5)
6月(3)
7月(4)
8月(3)
12月(1)
2016年
3月(1)
9月(2)
10月(4)
11月(10)
12月(8)
2015年
3月(1)
4月(1)
6月(4)
7月(3)
8月(2)
10月(3)
2014年
1月(2)
2月(1)
5月(1)
2013年
1月(3)
2月(4)
3月(5)
4月(2)
5月(3)
6月(1)
7月(4)
8月(7)
9月(1)
12月(1)
2012年
1月(4)
2月(5)
3月(15)
4月(8)
5月(7)
6月(8)
7月(6)
8月(7)
9月(9)
10月(5)
11月(6)
12月(4)
2011年
1月(9)
2月(5)
3月(4)
4月(2)
5月(13)
6月(11)
7月(3)
8月(1)
10月(3)
11月(3)
12月(1)
2010年
1月(2)
2月(1)
4月(1)
5月(3)
7月(4)
8月(15)
9月(15)
10月(8)
11月(7)
12月(12)
2009年
3月(4)
6月(1)
8月(1)
11月(2)
2008年
2月(2)
9月(2)
11月(1)
12月(1)
2007年
6月(1)
9月(2)
2006年
7月(2)
9月(2)
記事カテゴリ
ケセンきらめき大学 (29)
閑人ジャズ閑談 (100)
閑人徒連然草 (71)
マスター漫遊記 (15)
陸前高田城跡物語 (83)
閑人2転3起 (31)
リンク集
★サバトセーラ東北:NHK−FM(NHK仙台)マスターゲスト出演!
★ストーリー311 漫画家が見た震災:11話h.イマジン マスター
★「h.イマジン」マスター物語:余震の中で新聞を作る60〜ジャズ喫茶みたびの夢その1/その2
★河北新報「h.イマジン」ニュース
★河北新報Facebookタイトル:つむぐ 震災を超えて!
★講談社「現代ビジネス」「h.イマジン3度目復活物語その2
★講談社「現代ビジネス」が「h.イマジン3度目復活物語その1河北新報寺島氏ブログ転載
★土田英順Charity Cello Concert at h.イマジン ライヴ模様youtube
★土田英順(チェロ奏者)のボストンバックにチェロと酒
★横浜野毛「ジャズ喫茶ちぐさ」のスカイプ呼びかけで「失われた横浜展示会イベント」会場と交信模様
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/12/31
「テレビ岩手新年番組に再度チョイ出演か?」
陸前高田城跡物語
大晦日深夜チョイ前♪テレビ岩手が新年向け番組収録に再来♪
1月10日頃、新年の抱負インタビュー番組♪
放映とか♪
老い先短いのに抱負だって♪
本年は皆様に大変お世話になりました♪あらためまして感謝申し上げます♪
年賀状に代えて
心よりお礼申しあげます
1
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/12/30
「忘年微女年忘れパーティー」
陸前高田城跡物語
未婚♪既婚♪三陸気仙が誇る微美女軍団♪
今年もやってきました♪
歳忘れ熱望エアーエンドパーティー♪
新装「h.イマジン」でパーッと華やかに♪
1
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/12/29
「気仙沼地域の三陸新報社にも記事が・・・!」
陸前高田城跡物語
気仙沼市から
来た・・・と♪
気仙沼地域の
三陸新報社にも「h.イマジン」復活記事
が掲載され訪ねてみた・・・と♪
嬉しいですね♪
感謝♪
感謝♪
感謝♪
0
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/27
「今度は大雪♪・・・天は意地悪して我をお救い下さるのか♪」
陸前高田城跡物語
デジカメゲット♪
画像はよくなったかな♪
22日強風大雨嵐のオープン
から今度は
ドカ雪大雪♪
天は我を
見捨て♪意地悪♪虐め♪叱咤激励♪
天照御祖神社の参道階段もお店のためだけ片側だけ!掃き清め?
罰が当たる?
阿吽狛犬の頭も真っ白に♪ウッシッシ
とばかりにマスターの前途洋々の予感♪
3
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/24
「陸前高田:よみがえった旧庁舎♪」
陸前高田城跡物語
今朝の東海新報ニュース最後ページを見てビックリ吃驚♪
「h.イマジン」オープン♪大きく掲載♪
ケセンきらめき大学副学長さんや東海新報社の常務さんがお祝いに駆けつけていただき、何やかやと会話が弾みましたが・・・
記事になりました♪
7
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2010/12/23
「強風♪大雨♪波乱のオープン♪」
陸前高田城跡物語
大雨♪
強風♪
波乱の♪
オープン♪
波乱万丈の予感♪
八百万神のお告げに感謝♪
本日
岩手日報
朝刊掲載記事紹介します
沢山の方々から
激励と祝福
の「
盛花、シンビジウム、蘭、シクラメン」♪
ありがとうございます♪
7
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/18
「テレビ岩手「h.イマジン」(ひまじんと読む)を放映」
陸前高田城跡物語
昨夜6時16分から
テレビ岩手「ニュースぷらす1いわて」
で
「碁石海岸ログハウス時代から今日の再起再出発まで♪」ドキュメンタリー
が思いの外たっぷりと、しかも予想以上の素晴らしい出来栄え画像が放映されました
DVD入手
しだい見ていただく
(嬉しくって♪自慢タラタラ♪)
機会を設けたいと思います
8
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/16
「テレビ岩手取材♪明日夕方放映♪」
陸前高田城跡物語
本日
「テレビ岩手」
が
「人生リタイア?Iターン岩手暮らし実践者」模様?
取材したいと訪れました
明日17日夕方6時16分からの「ニュースプラス1いわて」
で放映されます
22日オープン当日と大晦日
も取材したいそうです
5
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/15
「オープン告知広告⇒東海新報社」
陸前高田城跡物語
高田城跡本丸
「h.イマジン」オープン告知広告
を地元新聞社「東海新報」に掲載依頼
16日(木)とオープン当日掲載
します
マスター原案はこんなところ
東海新報社編集広告掲載作品です
モノクロではっきりしませんが
来てからのお楽しみ♪
4
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/12/10
「開業日決定しました」
陸前高田城跡物語
お知らせ
12月22日(水)
午前10時オープン
!
閑人城完成披露バロックコンサートが二階の大?ホールで行われた画像入手しましたのでご紹介
何やら閑人城主マスターが片隅で「ご挨拶」
東海新報に掲載された記事紹介
8
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/12/7
「とりあへず完成案内!」
陸前高田城跡物語
取り急ぎ
写メ映像
を
ランダム紹介
7日保健所に営業許可申請してきました
明日8日担当者が検査チェック!
パスすれば・・・さ〜!やるぞ〜!
正面屋根付き玄関
柱は鳥居の朱色に似せて
漆喰天井は心優しく淡いピンクに染めて!
エントランスホール床はマリンブルーも鮮やかに!
ホワイエ床は60年前のままに!
歩けばギシギシと60年前の鼓動が?
二階ホールへの階段も60年前の軋みが日光東照宮鳴き龍のごとくギュ〜ッ!ギュ〜ッと
ステップ板の軋みが靴底に!
1階サロン入口から見た風景です・・・
前回のピンボケ画像を
差し替えました
サロン奥から入口方向を眺めた風景です
とても洒落た素敵なサロン完成です
見学者全員タダタダ驚くばかり!
エントランス側を望むウッドデッキが広々と!スッキリと!
見学者全員・・・ワオー!素敵ッ!
夏はビアガーデンだ〜!
ウッドデッキからサロン側を望む風景です
アルミサッシの真っ赤な枠色が・・・
マスターの得意なアクセントに!
洗面所も素敵に仕上がりました!
洗面台にはレトロな鏡(10歳若く映るんです!)と、小さなソファーを備え
トイレ内も広々と遊泳できそう
手作り扉に昔ながらのカンヌキ錠を!
約70畳ほどある二階ホール
4日土曜の夜バロックコンサートで素敵な音色が響き渡り
来場者全員感動してました
二階ホールの角度を変えて北東側を望む風景です
マスター専用のバスルーム完成です!
遅れ紅葉を眺めながらの入浴は・・・
天国か?極楽か?
はたまた・・・?
階段途中の踊り場から二階を望む風景
レトロな階段手すりが当時の光沢をそのままに!
取り壊されずに生き残った喜びを表すように輝いてます
6
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/4
「ようやくインターネット再開!」
陸前高田城跡物語
お知らせ
本日4日ようやく
ブログ更新再開
します・・・
お知らせのみ!
とりあへず・・・
明日からガンバル〜!
4
投稿者: h.IMAGINE Master
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”